『車載カメラ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > カスタム
クチコミ掲示板 > バイク > カスタム

『車載カメラ』 のクチコミ掲示板

RSS


「カスタム」のクチコミ掲示板に
カスタムを新規書き込みカスタムをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

車載カメラ

2010/10/18 22:05(1年以上前)


カスタム

クチコミ投稿数:79件

ミラー共締め

皆さん 車載カメラの取り付けはどうされてますか?

私は今迄ヘルメットにマジックテープで撮影してましたが、微妙に上下が、合わなかったり、失敗も多く今回色々検索してミラーにミニ三脚を針金にて共締めしてみました。
重量があるカメラには無理かもしれませんが軽いカメラならいけそうかなと思います。

テスト動画は
http://www.youtube.com/watch?v=cB5DOE-e-jc
にあります。

書込番号:12080777

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2010/10/19 18:38(1年以上前)

大田ぽちさん、こんばんは。

スピードを出すと、外れそうで少し怖いですね。でも、外観はすごくナイスです。反対側のミラーに風車かペロペロキャンディを付けたらモアグッド(笑)

ネイキッドの場合はしんどいと思いますが、カウルつきのバイクの場合、メーターの上にマジックテープ等で固定することができます(必要に応じてタイラップ)。カウルで風切り音も消えて一石二鳥です。

書込番号:12084617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2010/10/19 20:58(1年以上前)

はっふぃーさん レスありがとうございます。

カウルつきだとそういう方法があるんですね。
ナップスや南海部品に行って探そうとするともの凄く高い(私の感覚です。)マウントしかないのでセコくしました。

書込番号:12085321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:315件

2010/10/20 00:46(1年以上前)

大田ぽちさん 

うまく撮れていますね。

フリースの端切れで袋を作って、レンズの所に穴をあけ、
それをカメラに被せると、風の音が軽減できます。
マイクの周りだけ2枚重ねにすると、効果があると思います。
飛ばないように、髪留めのゴムなどで固定すると、
良いかも知れません。

書込番号:12086813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2010/10/20 06:00(1年以上前)

自然科学さん 貴重な情報ありがとうございます。試してみたいと思います。

書込番号:12087283

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)