MacBook Air 1400/11.6 MC505J/A
Core 2 Duo 1.4GHz/2GBメモリー/GeForce 320M/64GB SSDなどを備えた11.6型ワイド液晶搭載MacBook Air
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Air 1400/11.6 MC505J/A
BootCampを使用してWindows7をインストールする予定なのですが、ディスク容量は64GBで足りるのでしょうか?
Windows7にはオフィス程度でその他の大きいアプリなど入れる予定はありません。
書込番号:12096610
0点
「MacFan2009」の古い情報ですが、BootCampでのパーティションの設定ですが、Vistaで40GBが推奨されています。
後からのアプリケーションのインストールを考えると更に多めにサイズを設定が必要です。
7がVistaよりどれくらい軽いかわかりませんが、64GBだと足りないと思います。
書込番号:12096650
![]()
1点
こんにちは!
実施後、是非!レビューお願いします。
http://windows.microsoft.com/ja-JP/Windows7/products/system-requirements
Windows 7 システム要件
お使いの PC で Windows 7 を実行する場合は、以下のものが必要です。
1 ギガヘルツ (GHz) 以上の 32 ビット (x86) プロセッサまたは 64 ビット (x64) プロセッサ
1 ギガバイト (GB) RAM (32 ビット) または 2 GB の RAM (64 ビット)
16 GB (32 ビット) または 20 GB (64 ビット) の空き容量のあるディスク領域
Windows Display Driver Model (WDDM) 1.0 以上のドライバーを搭載した DirectX9 グラフィックプロセッサ
書込番号:12096687
![]()
0点
>ディスク容量は64GBで足りるのでしょうか?
インストールは可能でしょうが 空き領域が少ないと
書き込み領域が集中して ドライブが直ぐにだめになるかも?
書込番号:12096978
![]()
1点
回答ありがとうございます
たぶんWINは30GBほどで足りると思うので、MAC-OSの使用領域次第かなとは思ったのですが...
jjmさん の言われることも失念していました。128GBの方も検討してみます、ありがとうございました。
書込番号:12097098
0点
7に30Gは少しきついです。ITUNESなどを使ったら、音楽ファイルやアプリがまだ10Gぐらい使ってしまうので、7なら、40−50Gが無なんだろうと思います。
書込番号:12097245
0点
SSDには、無謀かも
2台持ったほうが、良いと思います
書込番号:12099025
0点
結局128GBを購入しましたが、Win7を入れた時点で合計90GBほど空きがあります、そこそこアプリ&データを入れるのであれば64GBだときついです、128GBで正解でした、サブ機なので十分です。
Win7のインストールはトラブルもなく拍子抜けするほど簡単でした。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:12099271
0点
BootCampはwindows7のみですか?XPやビスタは使えないのしょうか?
iMac現行の10.6は使えるんですが。
書込番号:12103387
0点
Apple Storeで、店員さんにBoot CampでのWindows環境の使用は実用的かどうか聞いたのですが、使えるけれど、快適ではないかもしれないとの話でした。
CPUの性能が1.4 or 1.6 GHzと低めで、メモリもBTOカスタマイズの上限4GBでもギリギリで、SSDも64GBでは厳しいとのことです。
インストールできるWindowsのバージョンは、7だけだそうです。
理由は聞き忘れてしまいました。
なにせ、MacBook Airを見にきたお客さんで大混雑していたものですから。
実物を見て触って話を聞いて、改めて思ったのですが、非常に魅力的なMacですが、スペックが及ばす、使用範囲がかなり限定される機種ですね。
iPadキラーにはなるけれど、比較検討すると、MacBook Pro 13インチのほうがいいかな?と思いました。
「Mac版の贅沢なネットブック」という印象です。
書込番号:12103590
2点
ゴールキーパー専門さん使えますよ
XPはSP2だったと思います
メモリー追加で、128GSSDモデルの選択はちょっと高いなぁ
書込番号:12103641
0点
ゴールキーパー専門さん
モバイルちびさん
このマシンのBootCampはWin7のみです。
ご注意下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000161350/SortID=12097166/
書込番号:12103729
0点
あらら、実機を見に行ったときにOSX.6.4だったので
XPもいけると思いました。
失礼いたしました。
でも、ちょっと入れてみたいきもしますね
CPUが非力な分、動けば最適かとおもいます
うちのMacbook2G、4Gメモリーで
windows7ちょっと重めの印象かと思ってます
書込番号:12104032
0点
64Gは全然問題ありません。
うちのEee901を改造して、SSDは 32G(Super Talent )を換装しました。
Windows7をインストルし、アプリはSkype, Voipstunt, Office2003, BookShelfです。
残りは10Gぐらい。
使う感想はXPより快適、反応速いし、まったく非力という認識はありません。
スペックは CPU: Atom N270 single core, Memory: 2G , SSD: 32G
それに比べて、MacBook Air 11の64Gは贅沢と思います。
Book Camp Windows7はまったく問題ないはずです。
書込番号:12110193
0点
64Gで問題ないです。
問題あるなら、bootcampを使えるようにしないはずです。Windows7は占有量が8GBくらいやから、何かの為にWindowsを入れておきたいと思われるなら、20Gくらいを割り当ててみてはどうでしょうか?
どちらにしてもゆとりはないですが。
書込番号:12141399
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > MacBook Air 1400/11.6 MC505J/A」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2018/08/22 0:00:12 | |
| 1 | 2017/09/26 23:56:21 | |
| 1 | 2017/06/26 22:17:03 | |
| 5 | 2016/10/01 13:04:26 | |
| 0 | 2016/09/21 13:42:24 | |
| 7 | 2016/09/06 9:09:03 | |
| 1 | 2016/08/13 22:15:48 | |
| 4 | 2016/06/15 0:10:32 | |
| 0 | 2016/03/19 19:44:16 | |
| 3 | 2014/05/28 20:49:42 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)








