スピードテスト(ADSL)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/11/07 08:02:35
回線種類 :ADSL
回線名称 :ADSL one(旧メタルプラスネット) 50M
プロバイダ:au one net
下り速度 :0.7M(700,521bps)
上り速度 :0.3M(272,858bps)
線路距離長:1790m
伝送損失 :31dB
バッファローのルーターを使用しています。(有線接続です。)
一昨日、インターネットにつながらなくなりauのサポートに電話をし回線調査をしていただき、先ほどスピードテストを行ったところ上記の結果となりました。
以前の結果がわからないのですが、Firefoxの更新を先ほどしたところ3分近く
かかっていて体感的にはかなり遅くなった気がしています。
サポートからの報告を待っているのですが、他社に変更することで回線速度が上がることはあるのでしょうか?また、回線速度に変化がない場合Yahoo様の12M等の安価な回線を使用しても現在の速度は維持できるでしょうか?
職場で使用している回線であり、用途はメールの確認、ネットの閲覧が主でYoutubeなども時々見ています。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
書込番号:12176994
0点
かなり遅いですね。もしかすると伝送損失が高いからでしょうか。
多分ですが、12Mbpsコースでもそれほど変わらないと思われます。
職場で使われているとのことですが、どのくらいのクライアント端末があるのでしょうか?
また、同時にインターネットへアクセスしている端末はどれくらいあるでしょう。
1台の端末でその結果なら遅いですが、10台以上同時使用でその結果なら仕方ないかも知れません。(ルーターの性能が大きく変わってくるため。)
書込番号:12177750
![]()
0点
う〜ん。もしかしたら何かノイズが
乗っかってるかもしれませんね
うちで以前ADSLしてた時
距離が4kmくらいで損失が確か41dB位でしたが
速度は平均4M位でしたので・・
書込番号:12178993
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピードテスト(ADSL)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2018/01/25 13:32:45 | |
| 1 | 2017/12/06 20:16:48 | |
| 9 | 2017/03/13 10:33:25 | |
| 1 | 2016/12/05 13:15:27 | |
| 2 | 2016/04/17 8:42:15 | |
| 2 | 2016/05/08 21:56:22 | |
| 4 | 2016/03/29 21:07:16 | |
| 1 | 2016/03/15 19:15:57 | |
| 2 | 2016/02/14 17:56:36 | |
| 4 | 2016/01/31 9:53:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(プロバイダ)

