


開通に向けて…で回答頂き、早速路線距離を調べました。が、路線距離→計測不能。ただし、各ADSLサービス利用可でした。これでXboxでオンラインゲームが出来るでしょうか?PCはおまけで、オンラインゲームがメインです。出来るかどうかご回答よろしくお願いいたします。
書込番号:12177712
1点

なるほど、計測不能でもADSL利用は可能ですか。
それはつまり裏を返せばこう読めます。
「ADSL基地局からの距離が想定外の長距離で計算が出来ない」
「メタルケーブルは自宅まで施設されているから原則的にADSL利用は可能」
こうなると、もう一般的なADSLプランでは対応できなさそうです。
選択肢としたら、Yahoo!BB(名前はNexysかもしれない)のリーチDSLか
NTTのADSL1.5メガプランか、地元ケーブルTV局のインターネットサービスでしょう。
費用からしてリーチDSL<NTT1.5M<ケーブルTVですから
まずはPCから価格.comのプロバイダ検索→自宅の〒番号でADSL全プランの検索し
リーチDSLのリンクを進めて行って必要事項を記入し申し込みします。
今は来るか分かりませんが、以前は回線が通じるか駄目かを現地確認に出向く事がありました。
この時点で駄目と判定されてしまうと、原則的にはもうADSL開通は不可能でした。
距離と損失がどちらも悪すぎるか、自宅内の配線構造が古過ぎてADSLに対応出来ない等です。
スレ主さんの場合、これらに該当しなきゃよいのですが…
書込番号:12182931
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ADSL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/26 11:39:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/04 23:32:11 |
![]() ![]() |
9 | 2024/06/26 15:26:23 |
![]() ![]() |
0 | 2024/01/08 16:31:42 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/02 22:47:11 |
![]() ![]() |
1 | 2021/10/01 16:41:31 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/30 23:58:01 |
![]() ![]() |
5 | 2021/03/16 1:25:14 |
![]() ![]() |
1 | 2020/05/03 17:58:07 |
![]() ![]() |
1 | 2020/03/16 18:12:12 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(プロバイダ)
クチコミ掲示板 ご利用案内