『ヤフーbb解約に関して』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ヤフーbb解約に関して』 のクチコミ掲示板

RSS


「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヤフーbb解約に関して

2010/11/17 16:06(1年以上前)


ADSL

少し長くなりますが、よろしくお願いします。

飲食店の店主なんですが、バイトの子が中国人で
ヤフーの解約に関して相談受けました。
本人はカタコトで、日本語は得意じゃありません。

まず、違約金を取られるか知りたいと
本人が電話。
あまり理解出来ず、ハイハイ言ってたらいつのまにか
解約扱い。書面なし。
この時点では、本人は解約した自覚なし。

で、パソコン欲しいから購入時に、
プロバイダーと契約したら割引になるので
ヤフーと解約して良いのか相談受けたので、
近所の電気屋さんへ同行しました。

その電気屋さんには、ヤフーの服ん着たお姉さんが居たので
相談にのってもらい
お姉さんが、ヤフーへ電話。
本人確認。
私が、途中で電話代わり違約金が発生しないとの事なんで
ヤフーと解約。新たなプロバイダーと契約しました。

しかし、昨日ヤフーから違約金二万六千の請求が。

ヤフーへ連絡しても、解約了承の記録しか残ってないと言います。
違約金も伝えたと。

アホなんで、まとまりない文章ですが皆様のアドバイス頂きたいです。

要点は、
解約は電話だけで済むのか
本人は、書類にサインしたら解約と聞いたそうです。

一週間後、電気屋さんでのヤフーとの通話記録が
何故残ってない?

責任は本人にもあると思いますが、今後どの様に交渉すべきでしょうか?















































































書込番号:12230604

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2010/11/19 19:06(1年以上前)

まず時系列にそって書いてみてはどうですか?

書込番号:12240922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/01 03:51(1年以上前)

> 責任は本人にもあると思いますが、今後どの様に交渉すべきでしょうか?

仮にYahooの解約を元に戻して違約金が生じないようにしても、後で乗換えたほうは数日で解約すればまた違約金を払うことにもなる可能性がありますが大丈夫でしょうか?

>その電気屋さんには、ヤフーの服着たお姉さんが居たので
>相談にのってもらい、お姉さんが、ヤフーへ電話(電気屋の電話orお姉の
>個人持ち携帯電話?)。本人確認(て、誰が誰を確認したの?)。
>私が、途中で電話代わり違約金が発生しないとの事なんで
 (Yahoo社内の人でしょうが、普通は部署と氏名を聞いておく物です。)
>ヤフーと解約。新たなプロバイダーと契約しました。

>要点は、解約は電話だけで済むのか
>本人は、書類にサインしたら解約と聞いたそうです。

本人確認が確実ならサインはいらないと思います、なぜなら間違いならすぐ元に
戻せるから。

>一週間後、電気屋さんでのヤフーとの通話記録が何故残ってない?

Yahoo社員どうしの電話なら記録に載らない(個人間)通話もあるでしょう。

>責任は本人にもあると思いますが、今後どの様に交渉すべきでしょうか?

粘り強く交渉するか、消費者センターに駆け込むか、金を惜しまず弁護士に
相談、又はあきらめる。

書込番号:12302993

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ADSL」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)