『液晶のサイズ。』 の クチコミ掲示板

 >  > 携帯電話何でも掲示板
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > 携帯電話何でも掲示板

『液晶のサイズ。』 のクチコミ掲示板

RSS


「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶のサイズ。

2010/11/18 23:58(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 6738Fさん
クチコミ投稿数:219件

最近の携帯電話、液晶の性能が上がったため1ドットの大きさが一昔前より小さいですよね?

なのに3.3インチとか4インチだとか宣伝文句に掲げてますが
実際の画面の大きさ=インチ数にしてもらえないもんでしょうかね?
あと、画面の縦横の比率も各社共通にできないものでしょうか?
たとえばワイド画面は16:9とか、ワイドじゃない画面は4:3とかとか。。

というのも、画像を映し出すには綺麗でいいんだけど
肝心な文字を読む際にはこれが逆に仇となって小さすぎて読めず
かと言って大きい文字にすると、表示できる文字数が当然ながら減るので
ど〜もしっくりこない
またデカ文字が必要な人もいるだろうに、デカ文字でも普通な大きさでしかないし。
なので、たとえばの話ですが地デジ機能に特化したモデルは16:9で設計
そうでないモデルは縦横比率4:3とか
そのうえでインチ表示し、一ドットの大きさもある程度一律にしたらいいのに…と思う。
(もちろん新技術採用液晶の端末などはドットがさらに小さくなることもあるでしょうから、それはそれで有りとして)

各メーカーの個性が薄れるという意見もあるかもしれないけど
最終的には画面綺麗で文字が読みやすい方がいいと思うんだけど?


どないでしょ?

書込番号:12237903

ナイスクチコミ!0


返信する
grffgさん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:52件

2010/11/19 00:38(1年以上前)

何を言いたいのかわかりませんが、統一しなくても
フォントの大きさをもっと柔軟に選べるようにできればいいということでは?

実際の大きさはスペックのところの解像度でわかりますよね。

書込番号:12238090

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 6738Fさん
クチコミ投稿数:219件

2010/11/27 00:13(1年以上前)

>grffgさん
>フォントの大きさをもっと柔軟に選べるようにできればいいということでは?

言いたいことは少し違って、フォントサイズが変わってしまうと小さすぎて読めない
あるいは一列で表示できる文字数が減るので改行位置も変わる
また、ブログなどはフォントサイズが小さいとトップバナー、ブログ説明、最新記事タイトル2件位は表示できますが
フォントが大きくなると、トップバナー、ブログ説明だけで一画面占領されて
記事タイトルを読むためスクロールさせなければならない。
また、記事を読むにあたって改行位置が変わるから読み辛い。

そういう事態が発生すると思うのですがそれがやはり面白くないわけで。

なんで、解像度をそろえる、たてよこの長さも統一する
そうすればデザインはいいけど・・・とくやまずにすむじゃないですか。

書込番号:12280986

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)