スピードテスト(ADSL)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/11/23 23:06:26
回線種類 :ADSL
回線名称 :ACCA 12M
プロバイダ:BIGLOBE
下り速度 :1.4M(1,428,839bps)
上り速度 :0.9M(854,448bps)
線路距離長:1940m
伝送損失 :28dB
現在使ってるルーターはバッファローのWHR-G54Sです(g規格で使用中)。n対応ルーターにすれば早くなるものなのでしょうか。
書込番号:12265071
0点
その契約速度でしたら充分だと思います。
もっとも、親機と子機のリンク速度がどの程度なのか気になるところです。
書込番号:12265450
0点
現在使っているソニーのバイオEは無線LAN内蔵となっています。
リンク速度と言うのはよくわかりませんが、ここで冒頭に戻るのですが、1.4Mの速度で802.11nにすれば少しでも早くなるのか、それが気になるところです。
書込番号:12276882
0点
11nにしても、11a?11gにしても、契約速度が12Mbpsです。
リンク速度というのは、親機と子機のスピードでここの速度が遅いと、どんなにハイスペックな
無線規格に変えても効果は薄いでしょう。そこで、リンク速度がどれくらいなのか?を尋ねてみたのです。
Windows7であれば、右下のアンテナマークを右クリックし、「ネットワークと共有センター」を開くを選択。更に、「ワイヤレスネットワーク接続」をクリックすると速度が表示されると思います。それが、親機と子機のリンク速度になります。
ただ、現状の速度からして電波状況が悪い状態でも、3Mbps以上は出ていると思いますから、11nに変更しても劇的な速度向上には期待が薄いと思われます。
書込番号:12280979
![]()
0点
>くるくるCさん
返事がちょっと遅れてしまいましたが、54.0Mbpsとなっていました。
書込番号:12316131
0点
リンク速度がMaxですので、11nに変更したところで効果は全く変わらないといった方が良いでしょう。
ただし、将来光回線へ移行されるのであれば、買い替えもありかと思います。
書込番号:12317990
0点
セキュリティもあるので、買い替えの方向で考えます。
ありがとうございました。
書込番号:12414829
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピードテスト(ADSL)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2018/01/25 13:32:45 | |
| 1 | 2017/12/06 20:16:48 | |
| 9 | 2017/03/13 10:33:25 | |
| 1 | 2016/12/05 13:15:27 | |
| 2 | 2016/04/17 8:42:15 | |
| 2 | 2016/05/08 21:56:22 | |
| 4 | 2016/03/29 21:07:16 | |
| 1 | 2016/03/15 19:15:57 | |
| 2 | 2016/02/14 17:56:36 | |
| 4 | 2016/01/31 9:53:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(プロバイダ)

