スピードテスト(ADSL)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/11/25 00:56:49
回線種類 :ADSL
回線名称 :ADSL one(旧メタルプラスネット) 50M
プロバイダ:au one net
下り速度 :3.1M(3,109,879bps)
上り速度 :1.2M(1,195,187bps)
線路距離長:1210m
伝送損失 :18dB
ちなみに、有線LAN接続で計測しました。
立地は駅前で騒音が凄い状況で、古い一戸建てです。
最近、遅いなぁと感じるので計測し、書きこんでみました。
もしアドバイス等あればお願い致します。
書込番号:12271052
0点
その距離と損失からすると少々遅めです。
6メガ〜調子良ければ10メガくらいは期待出来る。
一度モデムとルーターの電源抜いて30分以上放置し
接続設定を新規に作って旧設定を削除してみては?
書込番号:12272101
![]()
0点
オギハンさんの測定サイトの結果以下のようになりました。
速度が劇的に向上しました!
また、今回は無線LAN BUFFALOのWHR-HP-Gという無線LANルータを導入し、その環境で測定しました。
何故このような変化があったのでしょうか?詳しくないので、良く分かりません。
1、無線LANにしたため。
2、測定サイトを変えたため。
3、単純に今日測った時の他電波などの影響が少なかった。
素人考えでは、無線LANは有線より速度が落ちると思うので1は無いと思うのですが、、、、。
単純に安定していない、ってことなのでしょうか・・・・。
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:au ADSL one 50
プロバイダ:au one net
線路距離長:1210m 伝送損失:18dB
測定地:千葉県船橋市
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:標準
下り回線
速度:11.14Mbps (1.393MByte/sec) 測定品質:99.6
上り回線
速度:1.705Mbps (213.2kByte/sec) 測定品質:96.0
測定者ホスト:**************.ppp-bb.dion.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2010/11/25(Thu) 10:23
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
書込番号:12272160
0点
価格.comの測定ももう一度計測してみたところ、以下の結果でした。
やはり、早くなってます。。。。
何故・・・・?
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/11/25 10:41:30
回線種類 :ADSL
回線名称 :ADSL one(旧メタルプラスネット) 50M
プロバイダ:au one net
下り速度 :11.5M(11,461,161bps)
上り速度 :1.4M(1,385,181bps)
線路距離長:1210m
伝送損失 :18dB
書込番号:12272187
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピードテスト(ADSL)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2018/01/25 13:32:45 | |
| 1 | 2017/12/06 20:16:48 | |
| 9 | 2017/03/13 10:33:25 | |
| 1 | 2016/12/05 13:15:27 | |
| 2 | 2016/04/17 8:42:15 | |
| 2 | 2016/05/08 21:56:22 | |
| 4 | 2016/03/29 21:07:16 | |
| 1 | 2016/03/15 19:15:57 | |
| 2 | 2016/02/14 17:56:36 | |
| 4 | 2016/01/31 9:53:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(プロバイダ)

