『新規乗換契約費用に入っているモデム費』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『新規乗換契約費用に入っているモデム費』 のクチコミ掲示板

RSS


「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

新規乗換契約費用に入っているモデム費

2010/12/01 03:20(1年以上前)


ADSL

クチコミ投稿数:50件

新規乗換契約費用にモデム費用等は入っているのか気になって
今のはいまだに基本料の他に通信機器レンタル費用が月千円未満で入っています。
価格コムの内訳にある回線接続機器レンタル料がこれに相当するようですが
プロバイダによっては無料もあるようですね。
以前、パーツ屋でモデムも売っていたように思うのですが今は無くなってのでしょうか?自前で購入できればより安く契約できるんですがね。

書込番号:12302964

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2010/12/01 12:38(1年以上前)

昔はADSLモデムも結構な数が売られてましたが、現在では数える程無いですね。
全国的に光ファイバー化が進む昨今
ADSL利用者の絶対数が減少する中では、単純に「売れない」んでしょう。
周辺機器メーカーも発売には二の足を踏み、末端販売店では長期不良在庫…
自ずと選択肢が複数ある状況に無しと。

書込番号:12304076

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2010/12/01 22:57(1年以上前)

まぁ、そうでしょうね。でも、単純に考えて12Mなり50Mなりその通りに
通信速度が出せるようなモデムとその環境があれば光なんて大層なものはいらないんですけどね。まるで刺身料理を自前で造るのにマグロ1尾をそのまま買ってきて
日本刀のような包丁から切り始めるような感じがするのは私だけでしょうか?
(この前は12Mが実質0.1Mbpsのスピードでした (>_<))

書込番号:12306641

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ADSL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
無線接続が5Gではできず2Gではできる。 2 2025/07/26 11:39:04
UCOM光のG.fastプラン、突然の不通が頻発 0 2025/02/04 23:32:11
VDSL方式のみのマンションでの契約 9 2024/06/26 15:26:23
JCOM 初期契約解除について 0 2024/01/08 16:31:42
残念ながら 0 2022/10/02 22:47:11
全てスクショが基本 1 2021/10/01 16:41:31
3000円 0 2021/09/30 23:58:01
実家のADSL回線が遅いので改善したい。 5 2021/03/16 1:25:14
おすすめのルーター 1 2020/05/03 17:58:07
GMO BB キャッシュバックだまし 1 2020/03/16 18:12:12

「ADSL」のクチコミを見る(全 39537件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)