『変更を検討しています』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(ADSL)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(ADSL)

『変更を検討しています』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(ADSL)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(ADSL)を新規書き込みスピードテスト(ADSL)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

変更を検討しています

2010/12/01 18:10(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

クチコミ投稿数:1件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/12/01 18:03:24
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 8M
プロバイダ:Nexyz.BB
下り速度 :1.0M(970,281bps)
上り速度 :0.4M(439,772bps)
線路距離長:2620mh
伝送損失 :33dB

CATV接続で3Mプランに変更を検討しています。大丈夫でしょうか?

書込番号:12305148

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2010/12/03 08:59(1年以上前)

速度に関しては、プラン変更前後で似た様な結果になると思います。
CATVのネット回線は、個人的にはプラン名の半分の速度が出れば御の字と思ってます。
しかも、テレビの信号増幅用にブースターを使ってる場合には
新しいブースターへの取換が必要な場合があったり(必ずでは無いが)
予定外の出費もこわいので他の手段が無い限り限りオススメしない。

それより、ADSLで損失33dB程度なら下り速度は3〜4メガは出てもおかしくない。
今一度PCや環境を見直してはどうだろうか?

書込番号:12312956

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2010/12/03 15:07(1年以上前)

何をもって大丈夫なのか、真意がわかりませんが、あまりお奨めは出来ません。
速度についてこだわっているのであれば、現状のADSLで契約速度を12Mbps以上に変更してみると良いでしょう。CATVの場合、撤去工事費が必ず必要になりますので、ADSLのように急な転勤でも放置することは出来ませんよ。

書込番号:12314093

ナイスクチコミ!0


宮政さん
クチコミ投稿数:7件

2010/12/12 12:51(1年以上前)

線路距離と伝送損失が、ほとんど我が家と一緒です。参考までに!
回線種類:ADSL
回線名称:フレッツADSL 47M
プロバイダ:ぷらら
線路距離長:2720m
伝送損失:34db
下り速度:3.15M(平均値)
上り速度:0.75M(平均値)
パソコンOS:Windows XP Pro3
パソコンCPU:Pentium4 3.20GHz
メインメモリー:1GB

書込番号:12355865

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「スピードテスト(ADSL)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スピードテスト 1 2018/01/25 13:32:45
ついにYahoo BBへ 1 2017/12/06 20:16:48
ホワイトBB(理論値50Mbps(´・∀・`)ヘー) 9 2017/03/13 10:33:25
スピードテスト 1 2016/12/05 13:15:27
eAcess BB for windows live 12Mですが・・・ 2 2016/04/17 8:42:15
ホワイトBB[50MB] 2 2016/05/08 21:56:22
ご意見願います 4 2016/03/29 21:07:16
電話局の2軒隣です 1 2016/03/15 19:15:57
ヤフーBB ADSL12Mの速度 2 2016/02/14 17:56:36
YBB 50M 線路長3740m 損失40db 遅すぎる 4 2016/01/31 9:53:18

「スピードテスト(ADSL)」のクチコミを見る(全 9167件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)