iMacを使用しているのですが
たまにドラッグ&ドロップが出来なくなる(ポインタでファイルをつかめなくなる)
時があるのですが、これはどうやったら解決できるでしょうか?
また、これは不具合なのでしょうか?
どなたかご教授お願い致します
書込番号:12425218
0点
まず考えたのが、USB等の接触不良だと思いましたので
一度、接点部分を綺麗に掃除してみて下さい
書込番号:12425718
0点
言い忘れてました
Apple Magic Mouseをお使いでしたら
電池切れ等もありえるかと・・・
後は、赤外線送信と受信の間に何か障害になる様な物があるとか・・・
以上です
書込番号:12425730
0点
Apple Magic Mouseは使っていません
また、端子を掃除してみましたがやはり発生します
ポインタ自体は問題なく動くので
端子の問題ではなくシステム上の問題だと思うのですが…
書込番号:12425856
0点
純正のマウスって何か扱いにくいんで、普通にWin用の2ボタンマウスで快適に使えてます。
書込番号:12426215
0点
>Apple Magic Mouseは使っていません
では、どのようなマウスを使っているのでしょうか?
>端子の問題ではなくシステム上の問題だと思うのですが…
ボタンの故障という可能性もあります。
#最近、10年ほど使い続けていたLogitechホイールマウスのボタンが接触不良になってしまい、ついに交換となりました(結構シンプルで使いやすかったのですが、最近のは余計な機能が多くてあまり好きになれません)。
書込番号:12426255
0点
マウスのドライバの問題かも。
特に専用のドライバを使用している場合は、ドライバのアップデートが出ていないかチェックしてみては。
個人的には、マウスは純正、Logicool、Microsoftがよく出来ている感じがします。
それ以外のメーカーは、全てがそうとは言わないが、使いやすいものが少ない。
書込番号:12427031
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Mac デスクトップ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/10/29 20:45:04 | |
| 3 | 2025/10/14 11:27:10 | |
| 2 | 2025/08/31 21:14:16 | |
| 9 | 2025/08/13 8:55:37 | |
| 8 | 2025/08/09 23:13:41 | |
| 6 | 2025/08/01 1:42:51 | |
| 6 | 2025/07/28 11:22:12 | |
| 12 | 2025/07/25 13:30:22 | |
| 0 | 2025/07/09 13:21:21 | |
| 0 | 2025/05/07 2:37:00 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)






