『教えて〜』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『教えて〜』 のクチコミ掲示板

RSS


「一眼レフカメラ(フィルム)」のクチコミ掲示板に
一眼レフカメラ(フィルム)を新規書き込み一眼レフカメラ(フィルム)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

教えて〜

2003/01/25 02:12(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム)

スレ主 たにしろさん

中古でAE-1プログラム買ったんですが、使い方が良くわかりませんレンズのとなりに2つあるボタンはなんですか?あとその上のボタンも・・・教えてください。

書込番号:1245191

ナイスクチコミ!0


返信する
かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/01/25 03:36(1年以上前)

ここの掲示板にはハンドルネームがAE―1Pさんという方がいるから大丈夫ですよー(笑)
んーと、下のボタンがファインダー内の露出(F値)表示を出すスイッチ、上がAEロックぢゃなかったでしたっけ?

書込番号:1245317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/01/25 12:04(1年以上前)

う〜ん、何だっけ?
プレビューも無かったけか?

書込番号:1245826

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/01/25 12:43(1年以上前)

プレビューは、かなり下の方です。
ちなみに既出ですがキヤノンFDは絞りをAから外さないと手動絞り込みはできないはずです。

「その上」って軍艦部かな?エプロン部にはもうないと思うんですが…
軍艦部なら露出補正ダイヤルのロック解除ではないかな?
もしかしたらASA感度設定のロック解除かも知れないけど、確かそれはすごく小さい押す部分がダイヤル端面にあったはず…
ネットで検索するかひみつ基地に行けば資料あると思うんだけど、しばらく行かないので記憶ばっかり書いててゴメン。

書込番号:1245924

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/01/25 13:17(1年以上前)

ごめ〜ん。小さな写真を発掘してきました。
露出補正はたぶん軍艦部手前側なので、レンズに近い側は…バッテリーチェックかもしれない…
あと、ストロボの外部ターミナル(JIS―B)にカバーがかかっているとボタンに見えるんですが、それはわかりますか?
JIS-Bは、左肩の吊り金具の隣ね。

書込番号:1245989

ナイスクチコミ!0


スレ主 たにしろさん

2003/01/25 22:34(1年以上前)

ありがとうございます、だいぶわかりました、
電池があるところですよね?かまさん

書込番号:1247356

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/01/26 00:06(1年以上前)

違うよ(笑)
カメラを構えた時に、電池は右手側です。
今までいろいろ言っていたのはすべて左手側です(笑)

書込番号:1247740

ナイスクチコミ!0


スレ主 たにしろさん

2003/01/30 00:53(1年以上前)

ああ、すみませ〜ん、理解してませんですた、ありがとです

書込番号:1260487

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る