GH-CF16GD (16GB)
ECCエラー訂正機能を搭載したUDMA対応233倍速コンパクトフラッシュ(16GB)。直販価格は15,800円(税込)
コンパクトフラッシュ > グリーンハウス > GH-CF16GD (16GB)
撮影中いきなりエラーが出て認識しなくなりました。カメラメーカーに問い合わせたところ別のCFを入れてエラーが出ればカメラ、認識すればCF自体の以上だと…即家電店でCFを購入しカメラにセットしたところ問題なく使用できました。カードリーダーでも認識できなかったです。保障内なのでメーカーに問い合わせましたが全く回答がなく泣き寝入り。安価なモノを購入して大事なデータを失いました。
書込番号:12507505
0点
こんにちは。Ogatyさん
使用したカメラはどこのメーカーですか?
カードリーダーではなくてカメラをP.CにUSB接続で画像は
見れませんか?
カメラをP.CにUSB接続して画像が見れたらたぶんカードリーダーと
CFとの相性が悪いんだと思いますよ。
書込番号:12507526
0点
カメラはキヤノンですがCF自体認識しませんでしたからカメラの本体をUSBケーブルでつないでもPCでは見ることが出来ません。プリンターに直接つなげてもダメでした。
書込番号:12507554
0点
3年保証ということなので、買われた店に相談されてみてはどうでしょうか?
書込番号:12507655
0点
私もこのCFを2枚使っていましたが、1枚が死にました。まず、カメラに挿すと『このCFは不良品であり認識できない』といった意味のメッセージが出て、いったん電源を落とし、カードを挿し直し、初期化しましたが、書き込みに異様に時間がかかり、不安があったので、試し撮りなどに使っていましたところ、2日後には何をしても認識しなくなりました。PCでももちろん認識できません。2年間使えたのでよしとするか、といった心境です。大事な写真を写しているときでなくてよかったと思います。
書込番号:13379461
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「グリーンハウス > GH-CF16GD (16GB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2011/08/16 6:33:03 | |
| 4 | 2010/08/21 0:27:31 | |
| 7 | 2010/07/23 23:15:50 | |
| 3 | 2010/07/15 13:04:48 | |
| 2 | 2010/07/01 16:33:42 | |
| 3 | 2010/06/09 23:08:42 | |
| 1 | 2009/11/12 13:28:24 | |
| 1 | 2009/07/20 13:39:03 | |
| 4 | 2009/02/12 21:33:40 | |
| 1 | 2009/02/05 17:38:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)


