


カメラその他
人の目の解像度はどれくらい?
カメラの解像度が無限になっても
ファイルのサイズが大きくなるだけで
カメラの画像ファイルは
いつまでも「小さな点の集合体」である
音も同じで
人間が感じる周波数帯域(20〜20000Hz)を考えても
サンプリング周波数(CDでは44.1kHz)をどれだけ上げても意味が無い
http://www.asj.gr.jp/qanda/answer/3.html
1978年に米国テキサスインスツルメンツ社が発売した教育用玩具
スピークアンドスペル.をご存知の方は画期的な技術(手法)で驚かれた
と思う。(サンプリングと異なる手法)
http://www.g200kg.com/jp/docs/dic/speakandspell.html
本来、音も 原音の質感が 音の良し悪しを決めるものであって
画像も見る人によって、感じ方が違う
1枚の写真(又は絵画)を見て
「素晴らしい」と感じる人もいれば
「なんだこれ」と感じる人もいる
人が感じる解像感とは異なる(アンバランス)
さて、前置きは長くなりましたが
みなさんは、画像の解像度を どのようにお考えでしょうか?
書込番号:12530647
0点

人其々の感性の違いや観賞の仕方の違い、そして性格の違いでしょうね。
音楽を聴いたり、絵画、写真を観たりする事を鑑定士の様にしか聴いたり、見たり出来ない方々がいらっしゃいます。
その方々にとっては、解像度は選択肢の尺度の重要な項目になるでしょう。
小生の様な大雑把な人間は、自分の好みの音が出て呉れれば好いし、好みの色合いで解像感がそこそこ有れば良しと感じるでしょう。
書込番号:12530808
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カメラその他」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/01 8:35:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/20 15:56:41 |
![]() ![]() |
38 | 2025/10/02 5:56:18 |
![]() ![]() |
10 | 2025/04/25 19:18:57 |
![]() ![]() |
12 | 2025/04/22 16:42:48 |
![]() ![]() |
7 | 2025/03/06 18:43:17 |
![]() ![]() |
7 | 2025/02/21 4:54:41 |
![]() ![]() |
1 | 2025/02/12 21:24:43 |
![]() ![]() |
4 | 2025/02/12 19:29:26 |
![]() ![]() |
21 | 2025/01/25 10:19:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)