『まだまだ1.5M現役です。』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(ADSL)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(ADSL)

『まだまだ1.5M現役です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(ADSL)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(ADSL)を新規書き込みスピードテスト(ADSL)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

まだまだ1.5M現役です。

2011/01/19 23:53(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

クチコミ投稿数:10件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/01/19 23:39:57
回線種類 :ADSL
回線名称 :フレッツADSL 1.5M
プロバイダ:TikiTikiインターネット
下り速度 :0.9M(899,324bps)
上り速度 :0.4M(419,003bps)
線路距離長:1610m
伝送損失 :27dB


世間では200Mハイスピードだの1Gだの高速化してますがこの地域ではまだまだ光化は望めません。(やっと隣りの地区の中心部まできました。あとはCATVがありますが)
フレッツ西日本のモアスペシャルに上げようと考えていますがあんまり期待は出来ないのでしょうか…。20Mとか出ればいいな〜と、考えてますが。
たいして上がりもしないならこのままでもいいかなと考えてます。


1.5Mを使ってる人ってもういないんですかね〜…。
変えるの面倒くさくてもう10年…。

書込番号:12533974

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2011/01/20 17:46(1年以上前)

現在が1.5Mプランで1M弱ですか。
可能性からいけば4〜5M出てもおかしくない距離と損失です。

絶対に出る保証はありませんが、もしその速度をお望みなら乗り換えてもよいかと。
動画サイトの読み込みが速くなったり、「now loading」の進捗バーが今よりスルスルいく期待が持てます。

反対に、メールやWeb閲覧程度で速度は求めないなら現状でもいいですが
仮に月額料金を3〜4千円払ってるなら、似た様な価格の高速プランも探す価値はあります。

個人的には、同じお金を払うなら少しでも速い方が得だと思うだけですがね…

書込番号:12536522

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2011/02/13 00:55(1年以上前)

>満腹 太さん

遅くなりましたがレスありがとうございます。
4〜5Mくらいなんですね〜。

NTTのサイトで伝送損失グラフを見てみましたけど、うちくらいの損失だと8Mくらいにしておいた方がよさそうですね…。

> 個人的には、同じお金を払うなら少しでも速い方が得だと思うだけですがね…

そうですね〜。
他のプロバイダなんかも検討してみましたけど、初期費用の段階で考えを放棄しました(苦笑)
とりあえず、今のままで速度だけ上げてみます。

ご意見ありがとうございました。

書込番号:12647428

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「スピードテスト(ADSL)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スピードテスト 1 2018/01/25 13:32:45
ついにYahoo BBへ 1 2017/12/06 20:16:48
ホワイトBB(理論値50Mbps(´・∀・`)ヘー) 9 2017/03/13 10:33:25
スピードテスト 1 2016/12/05 13:15:27
eAcess BB for windows live 12Mですが・・・ 2 2016/04/17 8:42:15
ホワイトBB[50MB] 2 2016/05/08 21:56:22
ご意見願います 4 2016/03/29 21:07:16
電話局の2軒隣です 1 2016/03/15 19:15:57
ヤフーBB ADSL12Mの速度 2 2016/02/14 17:56:36
YBB 50M 線路長3740m 損失40db 遅すぎる 4 2016/01/31 9:53:18

「スピードテスト(ADSL)」のクチコミを見る(全 9167件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)