『電動自転車の選び方アドバイスをください。』 の クチコミ掲示板

『電動自転車の選び方アドバイスをください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「電動自転車・電動アシスト自転車」のクチコミ掲示板に
電動自転車・電動アシスト自転車を新規書き込み電動自転車・電動アシスト自転車をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電動自転車・電動アシスト自転車

クチコミ投稿数:5件

電動自転車についてまったくの無知なので、何をどこのメーカーが出しているのかすらも
わかりません。アドバイス頂けないでしょうか?
ちなみに「女性が子供1人を乗せて急な坂道が多い所」で使用します。

書込番号:12564006

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2011/01/26 21:02(1年以上前)

こんにちは。

現状、子供さん一人ですと、ヤマハかブリジストン(名前が違うだけで一緒)のヤマハで言うところのリチウムM、リチウムL、リチウムLスーパーで良いかと考えます。
リチウムM、リチウムL、リチウムLスーパーの違いは、確かにパワーも違いますが、Mでも大河の実用的な坂は上りますので、パワーと言うよりも、電池の容量と考えた方が良いです。
質問に乗る距離が無かったので、あると返信に助かります。

しかし、パナソニックが新型を出してきており、それと乗り比べてみるのが良いと思います。
パナソニックは、今年、新プログラムを搭載しており、電池の容量も大幅にアップさせてきたので、試乗感が良ければDXあたりは結構ねらい目です。

書込番号:12564852

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:126件

2011/01/27 00:35(1年以上前)

かずかんさん 今晩は

メーカーはパナソニック、ヤマハ、ブリディストン、三洋など
ありますが、ヤマハとブリは同じとみていいので実際は3社の
比較と考えていいと思います。

車種は女性が子供1人を乗せて急な坂道が多い所で使用と言う
ことなのでぼーーんさんの言われるとおりで間違いないでしょう。

現状ではヤマハ、ブリはアシストを強めにふってあり、パナソニック
と三洋は弱めに設定してあるようです。


どのタイプが好みかは乗ってみないとわかりませんので、試乗できる
ところを探して坂道や平地を走ってみて下さい。
実際にどの程度の速度なら楽して走れるか体感出来ます。

乗る距離にもよりますが、電池容量は重要です。
少々無理しても大容量電池にしておいた方が安心です。

書込番号:12566086

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[電動自転車・電動アシスト自転車]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング