


現在、電力系プロバイダー(リンククラブ)で高速なのですが、
今年の10月頃にサービス停止するらしいので乗り換えなくてはならなくなりました。
家のTV三台を全てインターネットで見れるBフレッツにしようと思うのですが、
既にフレッツTVを契約されている方いかがでしょうか?
途切れたりしないか少し心配です。
またお勧めのプロバイダーも募集しております。
よろしくお願いいたします。
書込番号:12588474
0点

その前にフレッツTVのエリア内でしょうか?
途切れるという意味がわかりませんが、受信設備の不具合や豪雨などの天候悪化によって、見られない可能性はあります。例え自宅付近が快晴であっても、受信設備の場所が天候悪化で受信出来ない場合は、途切れることはあるでしょう。これは、ケーブルテレビでも同じ事が言えます。
プロバイダは、何を選ぶかによって変わります。
特典のキャッシュバック狙いなのか、
月々の費用を抑えるものなのか、
手厚いサポートを受けたいのか…
こればっかりは、野獣三郎さんの希望を箇条書きで書いて貰わないと、何とも言えません。
書込番号:12588659
0点

私、フレッツテレビのユーザーです。
TVは1台ですが、
[NTTルータ]−>[アナログレコーダー]−>[デジタルレコーダー]−>[TV]
とカスケードしていて、TVでアンテナ信号レベルが50〜70ありますので、
全く問題ありません。
フレッツテレビの配線工事の時に確認して、必要あれば信号増幅を行う
ブースターという機器を取り付けます。その費用は予定しておきましょう。
> 途切れたりしないか少し心配です。
頻繁に途切れたら、誰も使わないです。
悪天候でのレベル低下も無いようです。メインのアンテナが複数あるのでしょう。
通信/電話/TVはそれぞれ周波数帯域が違うので、インターネットの速度への
影響も全くありません。
あと、BSデジタルもCSデジタル(スカパー!e2)も入りますので、
コスパは高いと思います。
書込番号:12589243
0点

ありがとうございます。
フレッツTVの受信地域はBフレッツなら何処でもというわけではないのでしょうか。
調べてみます。
フレッツTVは視聴に問題がないようですので安心しました。
そうであればコスト的にもアンテナ設置よりずっといいかもしれません。
フレッツTVが、多数アンテナ?で受信してるのも知りませんでした。
希望のプロバイダーは第一にコスト、第2に回線の安定度です。
書込番号:12589461
0点

デッカイ基地アンテナが複数の地域に分けて建てられてます。
書込番号:12591959
0点

コストを狙うなら、BB.Exciteをどうぞ。月々525円です。
http://bb.excite.co.jp/
回線の安定度は、ここのクチコミを見る限り、普通ではないでしょうか?
(悪い場合は、すぐに出てきますから。)
書込番号:12601961
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「光ファイバー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 19:15:26 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/31 13:46:51 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/28 13:51:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/29 18:10:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/22 1:39:48 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/12 8:17:46 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/11 21:14:02 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/09 12:36:19 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/04 14:05:43 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/03 17:15:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)