


パソコンその他
お世話になります。
漢字変換が急におかしくなって困っています。
例えば「書く」「描く」「書いている」「描いている」を変換しようとすると
今まではそのまま変換されるか、もしくは候補から選べば変換できてましたが
急に変換できなくなりました。
「かく」と打っても「⊥」と最初に出てきて候補から探そうと思っても
候補の中にすら無い状態です。
何故、急にこうなったのか分かりません。
言語バーを「一般」から「話し言葉優先」などにしても同じです。
仕方がないので「書く」変換するために「書物」と打ってから
「物」を消して送り仮名をつけるという非常に手間の掛かる状態です。
文章を打つのが凄く大変になって本当に困ってます。
これはどうすれば元のように戻せるのでしょうか?
Windows7 32bit Home Premiumを使用しています。
Microsoft Officeはインストールしてません。
どうか詳しい方のアドバイスを頂けると嬉しいです。
よろしくお願い致します。
m(__)m
書込番号:12598890
0点

「Micorosoft IME のプロパティ」(他の漢字変換やIMEなら別の名前です。)を開いて「標準にもどす」をやってみたらどうなりますか。
書込番号:12598970
1点

型落ちフリークさん
早速のご返信、ありがとうございます。m(__)m
いまプロパティから標準に戻してみましたが改善はできませんでした。
なんだか色々な変換がおかしくなってて困ってます。
「買う」を打とうと思っても「カウ」「かう」の二つしか候補がないような状態です。
なんでだろう・・・
書込番号:12598992
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パソコンその他」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/27 2:20:41 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/01 0:37:34 |
![]() ![]() |
5 | 2025/08/17 1:11:54 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/16 10:38:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/04/20 18:08:29 |
![]() ![]() |
1 | 2025/04/02 7:30:39 |
![]() ![]() |
3 | 2025/03/29 8:55:04 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/27 10:21:49 |
![]() ![]() |
1 | 2025/03/11 16:42:22 |
![]() ![]() |
5 | 2025/03/08 22:10:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)