


ODNのADSL40Mに入ってますが、
頻繁にルーターが落ちる。
3度くらいモデム交換したり、速度調整してもらったが改善しない。
ルータのログ送っても、原因追求は弊社の仕事ではありませんの一辺倒。
現地を見に来ないで、判断してる。
何の為のプロバイダーサポートか分かりません。
ADSL回線はどこのプロバイダーこんなものですか?
書込番号:12599364
0点

プロバイダのサポートは、どこでも同様です。
原則、電話対応のみです。らちが明かない場合は回線事業者の電話対応に
切り替わって、最終手段として、ごく稀に訪問調査が入ります。
サポートの体質というよりも、ADSL回線そのものの特性が
ありますので、プロバイダでの対応には限界があります。
ADSL回線は、不安定なのが当たり前だと思って欲しいのです。
なぜだか知りたければ、過去ログの私のコメントを探してください。
zero-gravityさんの回線状況を深く推測して欲しければ、
・線路距離長
・伝送損失
・契約の回線事業者(NTTフレッツ、旧ACCA、eAccess、・・・)
・ルータが落ちる時の状況(「電話が掛かってくると」とか「何かのスイッチを
入れると」等何かが起こると切れるとか、時間帯で心当たりあれば、詳細に。
ログ貼っても良いです。)
を書いてください。多少の蘊蓄は垂らせると思います。
書込番号:12601905
0点

ODNとは昔なつかしい響きですねまだやってるのですか?
対応の悪いプロバイダーは困ったものですね。
お金をとってサービスを提供するのだから、そんなモノだでは済まないと思います。
ニフティも新規の電話はすぐかかるのにサポートの電話は全くかかりません。
一度の電話では解決しない場合、会社を休んで電話を掛け続けないといけないくらい最悪です。
私の体験ではyahooBB(電話も掛かりやすいし再質問用にサイトを設けてくれる)、OCN電話掛かりやすい。aol、イーアクセス、NexyzBB なども対応良かったですよ。
お金をとって契約しているならそれ相応の対応をしないといけませんね
ODNってyahooに買収されたのでヤル気なないんじゃないですか?
書込番号:12684517
1点

契約書に、何度も落ちることが明記してあれば、契約書以上のものは求めることもできません。
しかし記載がない場合、お金を取ってインターネットサービスを提供している以上、そんなものだなどといういい訳は通用しません。回線とプロバイダを抱き合わせインターネット商品として売っているのですから、「回線のせいだからプロバイダには関係ない」ではなく、販売者はセット販売しているものにも責任を持つのが契約上の義務です。
まあ、要はプロバイダの怠慢です。相手がなしのつぶてなら消費者センターなどに通報して、ほかプロバイダに乗り換えるのが得策かと思います。
価格comですら、プロバイダから仲介手数料もらっているため、なかなかプロバイダ見つけるのは難しいのが実情です。本物のプロバイダ口コミサイトが未だに私も見つかっていません。
経験談ですが、昔入っていたbiglobeはまあまあサポートつながりましたよ。NTT系はすぐにつながります。
書込番号:12693955
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ADSL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/10/14 16:21:47 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/26 11:39:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/04 23:32:11 |
![]() ![]() |
9 | 2024/06/26 15:26:23 |
![]() ![]() |
0 | 2024/01/08 16:31:42 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/02 22:47:11 |
![]() ![]() |
1 | 2021/10/01 16:41:31 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/30 23:58:01 |
![]() ![]() |
5 | 2021/03/16 1:25:14 |
![]() ![]() |
1 | 2020/05/03 17:58:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)