




EOS-7にスポット測光がありません。そのスポット測光の代わりになるようなものは無いんでしょうか?またスポット測光って無くても大丈夫なんでしょうか?
書込番号:1261041
0点


2003/01/30 10:49(1年以上前)
EOS7ユーザーです、スポット測光がないのを承知で購入しました。
スポット測光は本当に狭い部分の測光ですから、使い方を誤るとひどい結果になるので、何カ所かをスポット測光して露出を決める(マニュアルになりますね)方に向いています。顔でも眼なのか、頬なのか、髪の毛なのかで露出は振れまくると言うことです。
部分測光でも主要被写体の露出を決めるのに十分です、SSNは部分測光でも何カ所か測光して被写体の輝度差を確認するぐらいですから。十分と言って良いでしょうね。
実際EOS7は評価測光でも外れは少ないですがね。。。。
書込番号:1261098
0点


2003/01/30 12:34(1年以上前)
スポット測光なんていらないです。 どの方式を使うにしても露出補正に馴れれば、それで十分。
書込番号:1261292
0点

無いものはしょうがないですが、考えの案として…
ホントにそこだけ、ではないとは思いますが、AF連動評価測光が、すでにスポット測光の役目をしているのではないでしょうか?
あとは、強引ですが、望遠レンズにして部分測光をすれば、広角レンズのスポット測光と同じになります。
もっと強引ですが、特定反射率の紙切れを常備して、入射光式露出計として使ってしまうとか…
書込番号:1261510
0点

これを使うと 簡単に? 適正露出が得られるわ
コダック グレー カード プラス
http://www.kodak.co.jp/JP/ja/motion/products/tools/card.shtml
つかいかたは
http://homepage2.nifty.com/sogabe/hansyaban.html
でもあくまでも参考値を求めるものだから、あとは自分が表現したいように
露出補正しなければいけません。 Rumico
書込番号:1261660
0点

あら i mode だったのね どこかのPCで見てね Rumico
書込番号:1261663
0点


2003/01/31 02:05(1年以上前)
ボディーによって変わりますが、
スポットといっても数%の範囲、
部分測光で10%程度の範囲です。
なんで部分測光でもスポット測光的につかえることは多いかと。
あとは単体でスポットメータもあります。
ミノルタのスポットメータなど・・・
カメラのスポットより狭い事が多いので愛用者も多いかと。
スポット測光を使うという状況は、
露出を厳密に決めたいという場合だけでしょう。
フィルムには表現可能な輝度範囲があるので
極端に明るいところと極端に暗いところがある構図だと
思い通りの露出にならない事がよくあります。
スポットで明るいところと暗いところを計って
ど真ん中にするなり、明るいところをわざととばしたり、
暗いところをわざとつぶしたり・・・
そんな構図だとスポットを使うと楽に露出決めれるかと。
ネガだと輝度範囲は広いのでほとんど関係無いかも。
あとはこの○色を、明るい○色にしたいとか、暗い○色にしたいとか、
そんな時もスポットを使うとやりやすいです。
これもネガだとプリント時に左右されるからあんまり・・・
スポットの方がやりやすいといっても
部分測光でも十分な場合もありますし、
露出を変えて何枚もとるという手もありますし、
ネガだとプリント時にかなり露出は変えられるので
プリントする時に何枚か露出を変えて焼いてもらうとか、
いくらでも手はあるかと。
書込番号:1263334
0点



2003/01/31 11:59(1年以上前)
皆さんありがとうございます!参考にEOS-7を使っていきます!
書込番号:1263891
0点



2003/01/31 12:00(1年以上前)
皆さんありがとうございます!参考にEOS-7を使っていきます!
書込番号:1263893
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「一眼レフカメラ(フィルム)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2025/07/05 6:34:38 |
![]() ![]() |
12 | 2025/05/18 9:02:54 |
![]() ![]() |
5 | 2025/05/13 21:36:35 |
![]() ![]() |
157 | 2025/09/08 3:05:17 |
![]() ![]() |
3 | 2025/02/01 18:38:49 |
![]() ![]() |
6 | 2025/01/26 23:24:33 |
![]() ![]() |
2 | 2025/01/26 13:19:30 |
![]() ![]() |
12 | 2024/12/26 19:11:47 |
![]() ![]() |
200 | 2025/03/31 23:04:37 |
![]() ![]() |
15 | 2024/11/04 22:29:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
