『CrystalDiskMarkの使い方教えてください。SDHCカードの測定方法』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『CrystalDiskMarkの使い方教えてください。SDHCカードの測定方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

OSソフト

スレ主 tora.toraさん
クチコミ投稿数:20件

CrystalDiskMarkv3.0.1aの測定画面の表示迄は出来ましたが、SDHCカードの測定方法がわかりません。
・SDHCカードをパソコンのSDカード挿入口に入れましたが、その後の方法がわかりません。(このままならSDHCカードの測定が出来ませんでした)
お手数ですが、SDHCカードの測定方法教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:12637936

ナイスクチコミ!4


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/02/11 11:16(1年以上前)

SDカードがフォーマットされてないならフォーマットする。
SDカードをマウントしているドライブレターと同じものをベンチソフトで選択する。
あとはHDDと同じ。

書込番号:12637968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/02/11 11:57(1年以上前)

フォーマット済みであれば、
CrystalDiskMarkを起動→右上のドライブ指定でSDHCに該当するモノを選ぶ→Allボタンを押すと計測開始になります。

書込番号:12638133

ナイスクチコミ!2


スレ主 tora.toraさん
クチコミ投稿数:20件

2011/02/11 13:58(1年以上前)

甜 さん、パーシモン1w さんありがとうございます。
パーシモン1w さんご指摘の(右上のドライブ指定でSDHCに該当するモノを選ぶ)との事ですが、ドライブ指定の項目が何処にあるのかわかりません。
上にある項目は、左から、ファイル(F)・編集(E)・テーマ(H)・言語(Language)ですが?・・・・何か勘違いしてるかな??
すいません、わかりません
よろしければ、私にもわかるようにお願いします。

書込番号:12638756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/02/11 14:06(1年以上前)

Allの横、1、1000MB、C:35%とありますよね。
C:35%の所です。
今は、Cドライブを指定していますから、そのまま測定開始するとCドライブの速度を測ることになります。
例えば、4GBのSDHCメモリであれば、E:0%(0/3725MB)といった表示になります。EかFかどこになるかは変わります。データ無ければ0%とでます。

書込番号:12638790

Goodアンサーナイスクチコミ!4


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/02/11 14:06(1年以上前)

C: 35%(79/225GB) ▼

の▼ボタンを押したら出てきます。
エクスプローラから読み書きが可能であれば。

書込番号:12638792

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tora.toraさん
クチコミ投稿数:20件

2011/02/11 14:55(1年以上前)

甜 さん、パーシモン1w さん、再びの、ありがとうございます。
ようやくわかりました。
試しに予備のSDカードでテストしました。(成功だと思います)
C:35%は、パソコンのCドライブが35%と言う事がわかりませんでした。
パソコン音痴では、ダメですね。勉強します
本当にありがとうございました。

書込番号:12639020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31490件Goodアンサー獲得:3154件

2011/02/11 15:09(1年以上前)

MS-DOS時代からの旧い人間には当然の記号なんですけど使ったことなければ暗号ですよね。

大丈夫、すぐ慣れますよ。
気後れしないでどんどん使ってみることです。

書込番号:12639085

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「OSソフト」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
26200.7171 Download 可能 0 2025/11/17 12:26:27
Windows11 スタートボタン 黒い枠 18 2025/11/17 12:11:25
win11を25H2にした後で全てのアップデートがエラーになる 21 2025/11/16 21:13:56
Win10定例更新19045.6575 9 2025/11/13 18:53:48
Win11定例更新26200.7171 4 2025/11/12 13:39:05
うるさいんだよ ! 5 2025/11/10 17:34:20
Win11(β) 26220.7070 Update 1 2025/11/08 8:25:50
Win11(Dev) 26220.7070 Update 3 2025/11/08 8:56:00
Win11(Canary)28000.1 Update 3 2025/11/08 15:26:18
これはアプリダウンロード式に改めてほしい 1 2025/11/06 14:08:49

「OSソフト」のクチコミを見る(全 88476件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング