『音源SC-88Proを使ってのMA7の変換方法についてです。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『音源SC-88Proを使ってのMA7の変換方法についてです。』 のクチコミ掲示板

RSS


「音楽ソフト(DTM・ボカロ)」のクチコミ掲示板に
音楽ソフト(DTM・ボカロ)を新規書き込み音楽ソフト(DTM・ボカロ)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音楽ソフト(DTM・ボカロ)

クチコミ投稿数:13件

先日、ハチプロを購入して音も出るようになり、DTMの音源にも設定できたのですが、その後の段階、midi→mmfのところでつまづいてます。打ち込みソフトはDominoを使用しているのですが、midiに変換して再生してもパソコンのデフォルト音源、「Microsoft GS wavetable SW synth」に戻ってしまいます。これはパソコン側の設定がおかしいのでしょうか?
それともうひとつの質問です。前述のとおり、変換したmidiの音が変だったので、着メロ作成の最終工程、mmfにするとき音を指定してやればいいと思ったのですが、それもうまくいきませんでした。使ったソフトは「ATS-MA7-SMAF」というソフトです。もしよかったらこんなソフト使ってるというのを教えてください。

長々と二つも質問すみません。もし解決策などご存知の方、ぜひよろしくおねがいします。

書込番号:12653780

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング