


hi-ho 40M 最大5ヶ月間無料5,000円商品券に惹かれましたが注意深く見ると???です。
プロバイダーのサイトで料金を見るとプロバイダー直のほうが月額料金が1538円も安いのです。
月々1538円も差が出れば5000円なんかすぐ追いつかれ、その後ズート高い料金を支払わされる事になりそうですね
また価格コムサイトでは2年縛りとか商品券発送時に退会していてはダメとか色々制約があるようです。
いかにも価格コムが安いように書いてありますがしっかり注意して隅々まで読まないとダメなようですね。
書込番号:12684453
5点

これは、価格.comに限った話ではありません。
ありとあらゆるサイトや店舗に書かれたキャッシュバックや特典には、何かしらの制約があります。
うまい話には、契約書の最後まで一言一句読むことです。
疑問があったら聞くことが大事です。
それが、普通にすっ飛ばして、あとで文句を言う人が後を絶ちません。
私もその一人ですが、多くの人がネットの規約・契約書を読まずに契約していますね。
書込番号:12684881
0点

ADSLや光回線のプロバイダの契約は、通信会社、プロバイダ、代理店(価格comなど)と複数の業者の料金体系の合算になり、非常にわかりづらいです。
契約される際は、キャンペーン条件をしっかり読み、できればその他契約条項も目を通したほうが懸命です。
また契約後に、どのキャンペーンが適用され料金がどう推移するかなどの情報は別途送付されることはないので、請求書や引き落としで初めてキャンペーンが適用されているのかわかります。なので、申し込む際のホームページを印刷して取っておくことも重要です。
なんでも疑問があったら、契約前に電話して聞くのがいいと思いますよ。契約後では遅いですよ。
書込番号:12693745
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ADSL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/26 11:39:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/04 23:32:11 |
![]() ![]() |
9 | 2024/06/26 15:26:23 |
![]() ![]() |
0 | 2024/01/08 16:31:42 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/02 22:47:11 |
![]() ![]() |
1 | 2021/10/01 16:41:31 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/30 23:58:01 |
![]() ![]() |
5 | 2021/03/16 1:25:14 |
![]() ![]() |
1 | 2020/05/03 17:58:07 |
![]() ![]() |
1 | 2020/03/16 18:12:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)