『どれが良いの?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『どれが良いの?』 のクチコミ掲示板

RSS


「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 どれが良いの?

2011/02/21 07:46(1年以上前)


セキュリティソフト

パソコンを買い替えたので、ウイルスソフトについても検討しております。今まではウイルスゼロを使用していましたが、本口コミでも評判が良くないので、取り敢えずウイルスバスターの3ヶ月体験版を使用しています。
購入するならノートンかなと思っていますが、月300円ぐらいでプロバイダー(マンションで強制的に加入)のオプションにあるので悩んでいます。
このプロバイダーのウイルス対策オプションてどうなのでしょうか。教えてください。

書込番号:12686278

ナイスクチコミ!0


返信する
eagle4821さん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:110件

2011/02/21 08:28(1年以上前)

金を使いたくないなら、マイクロソフト公式の無料ソフトがある。
http://www.microsoft.com/security_essentials/?mkt=ja-jp

自分が使ってるのはG DATAのヤツ。インターネットセキュリティ 2011。
http://www.gdata.co.jp/personal/internet-security
コストパフォーマンスで有料ソフトなら一番だと思ってる。

個人的にプロバイダが提供してるのは設定に融通が利かないから使おうと思わない。
ただ、トラブルで困ったときにプロバイダのサポートを受けられるメリットがある。
基本的にプロバイダによって検出エンジンが異なるので、一概に性能がどうこう言えないけど、ウイルスゼロよりはマシ。

書込番号:12686354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2011/02/21 08:43(1年以上前)

OCNのNorton360onlineを使っています。
OCNからの提供ですが市販の360onlineと同様の機能と
設定項目で不便は一切感じていません。
自動更新の為に更新の煩わしさも無いですし融通が
利かないなんて事も無いと思います。

書込番号:12686389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2011/02/21 09:08(1年以上前)

無料だとeagle4821さんもお書きのMicrosoft製がいいと思います。
私はここ10年近くトレンドマイクロ「ウイルスバスター」ですが2011クラウドになってからはどうなのかな、よく判っていない私(涙)
ちなみに「ウイルスソフト」じゃなくて
「ウイルスセキュリティーソフト」ですね。
ウイルスソフトってウイルスそのものです(笑)

書込番号:12686442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2011/02/21 10:30(1年以上前)

無料版ならMicrosoft Security Essentialsでいい。
インストールすれば細かい設定をしなくても勝手に働いてくれる。
最近のバージョンからはCPUの使用率を設定できるようになり
作業をしながら裏でウィルススキャンしても極端な重さを感じない。
流石にシングルコアCPUだと辛いかもしれませんが…。

書込番号:12686650

ナイスクチコミ!1


2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:31件

2011/02/21 21:39(1年以上前)

ん〜
ここでもMSE、人気あるな〜
迷うな〜

書込番号:12688990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/02/21 21:44(1年以上前)

返信が遅くなって申し訳ありません。
皆さんありがとうございます。
まだプロバイダーのウイルスセキュリティソフトについて調べていませんでした。まずは使い勝手等をプロバイダーに確認してみます。(皆様に質問する前に、すべき内容でした)

書込番号:12689030

ナイスクチコミ!0


Grome Jamさん
殿堂入り クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:43件

2011/02/22 00:19(1年以上前)

プロバイダのセキュリティソフトによりますね。
ゼロ、ウイルスバスター、ノートン、色々ありますからね。
よく分からなければプロバイダの名前をお書きになるだけでも答えは得られるかも知れません。
月300円だと格安な…嫌な予感がしないでもないです。

プロバイダの月額制は、あまりお得でないことが多いです。
Amazonあたりで安いパッケージ版を購入するのが、初心者にとっての最もお得な購入方法だと思います。

初心者であればノートンインターネットセキュリティが最適でしょうね。
2011年版のノートンは素晴らしく評判が良いです。悪い噂もほとんどありません。
初期設定でも安心だからインストールしたらそのままいじらなくても安心していられます。
サポートの評判も、普通っていうか、悪くはないです。
今なら他社製品からの乗り換えキャンペーンでお買い得です。
http://www.symantecstore.jp/special/norikae_cb/index.asp


あと、ゼロも評判が悪いですけど、ウイルスバスターも悪いですよ。
ゼロは品質向上中ですがウイルスバスターはそうとも言いがたいのが残念です。

書込番号:12690127

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング