




やっと開通しました。情報を下さった皆様ありがとうございました。
推定転送速度 / 701.52kbps(0.701Mbps) 89.8kB/secってところです。皆さんがやっている設定等がわからないので、早くなる方法をご存知の方お願いします。あと、ヤフーBBのメールの設定をしていたのですが、BBに登録のIDとパスワードを入力してくださいとあるのですが、私は登録した覚えがなかったので、新規で登録したら、メール保存料が25MBではなく6Mになっていました。これはどういうことなのでしょうか?
書込番号:1273039
0点


2003/02/03 12:16(1年以上前)
開通おめでとうございます
IDの件ですが、IDを事前に取得(申し込み時に記入してない)指定していない場合は 仮ID及び仮パスワードが届くと思います
届いていない場合にはサポートに電話して問い合わせしてください
ヤフーのBB会員ページよりID及びパスワードの変更をする
その変更した ID と パスワードを使用して下さい
@ybb.ne.jp と @yahoo.co.jp のアドレスが使用できます
(@yahoo.co.jp は誰でも使用できますが)
速度に関しては 検索をして自分に合いそうなものを試してみて下さい
質問する場合は自分の環境なども記入した方がいいでしょう
(PCスペック、OS、線路長、損失など)
がんばってください
書込番号:1273188
0点



2003/02/03 12:35(1年以上前)
ありがとうございます。メールの方はできました。スペックなのですが、すみませんでした。Sony RX56 windowsXP pentium4 2.02GHz メモリ256MBです。収容局から4.2キロ 損失は50dbです。よろしくお願いします。
書込番号:1273233
0点


2003/02/03 13:04(1年以上前)
距離、損失から見ると そこそこの速度と思われます
http://members.tripod.co.jp/yahoobb/
検索をして見ましたらこんなサイトがありました
参考までに
書込番号:1273314
0点



2003/02/03 21:51(1年以上前)
メールがまたつかえなくなってしまいました。Outlook Expressでの送受信ができません。昼につながったときは一度できたのですがなぜだかわかる方いらっしゃっいましたらお願いします
書込番号:1274416
0点


2003/02/05 09:28(1年以上前)
初心者なのではずしていたらスミマセン。
YBBでOutlook Expressを使ってメールを送る場合、まず、受信をしてからでないと送信することが出来ません。最初に受信していても5分以上経った場合、再度受信してから出ないと送信できなかったと思います。
書込番号:1278775
0点

>YBBでOutlook Expressを使ってメールを送る場合、
>まず、受信をしてからでないと送信することが出来ません。
??
ヤフーユーザーがヤフーメールアドレスを送受信する場合、普通に送受信で出来ます。
メールアカウントの削除&追加で、修復しませんか?
書込番号:1280776
0点


2003/02/07 23:52(1年以上前)
YBBでOutlook Expressを使ってメールを送る場合、
まず、受信をしてからでないと送信することが出来ません。
このように、ヤフーのサポートのページに赤字で書いてありましたが。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/bb/mail/mail-05.html
書込番号:1286394
0点

たしかに赤字で書かれていますが、
私、outlook expressを使って、ヤフーIDメールアドレスをいつも送受信していますが、
「送受信」ボタンで出来ますし、受信せずとも「送信」ボタンだけで送信だけできます。
同プロバイダのメアドの送受信の際は、そういった面倒なことはする必要がなく、
他社プロバイダ利用で、ヤフーのメアドの送受信する、又は、ヤフーユーザーが他社プロバイダのサーバーで他社メアドを送受信する際は、受信してから送信しなければなりません。
どこも基本は同じですので、そういった知識を持たれると良いと思います。
又「送受信」のボタンは、基本的には、受信してから、最後に送信メールを送信しますので、そういった手間な事をする必要はありません。
一度お試し下さい。
書込番号:1287065
0点


2003/02/08 07:15(1年以上前)
送受信って、まんま 「送信して受信」て事じゃないですか?
なにやら設定をすればいいようですが。
http://www.mitene.or.jp/biglobe/oe5_send.html
常時接続のADSLだから、自動受信を10分以内に設定しておけば、「送信後受信」は気にしなくてもいいのですが・・・
書込番号:1287121
0点

補足します。
>受信せずとも「送信」ボタンだけで送信だけできます。
OEのオプションで「起動時にメッセージの送受信をする」のチェックが入っているの所にチェックされている設定を変更せず利用した場合、一度、受信している状態になり、その後、受信はしなくても送信のみできています(同プロバイダのメアドの場合)
又、なんとか・.さんの書かれている設定変更ですが、
私は、その設定変更をせず、「メッセージを直ちに送信する」にチェックを入れていますが、問題なく「送信ボタン」のみで送信出来ています。
「送受信ボタン」を押した時の順番ですが、ボタンを押すと各メアドごとに新着メールの受信をし、最後に送信メールを送信している状況が見る事ができています。
何らかの事情でその順番が、一つのメアドの受信だけが、メール送信のあとになる事があり、そういった時は、メールアカウントを一旦削除し、新たに追加すると直ったりしています。
書込番号:1287226
0点

書いている内容が矛盾していました。
OEの基本設定の「起動時にメッセージの送受信をする」にチェックしたままで変更していないので、
一度、立ち上げ時に受信していますね。
すいません。
>5分以上経った場合、再度受信してから出ないと送信できなかったと思います。
ただし↑のような経験はありません。
一度受信すれば、送信ボタンのみでも送信でき、受信しなくてもOKのはずです。
私自身、他社プロバイダのメアドも使っていますが、
OE立ち上げて数時間後に送信する事もありますが、あえて受信のみという作業はした事がないですし、送信のみ又は送受信で利用しています。
自動受信もしてないです。
書込番号:1287327
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ADSL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/26 11:39:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/04 23:32:11 |
![]() ![]() |
9 | 2024/06/26 15:26:23 |
![]() ![]() |
0 | 2024/01/08 16:31:42 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/02 22:47:11 |
![]() ![]() |
1 | 2021/10/01 16:41:31 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/30 23:58:01 |
![]() ![]() |
5 | 2021/03/16 1:25:14 |
![]() ![]() |
1 | 2020/05/03 17:58:07 |
![]() ![]() |
1 | 2020/03/16 18:12:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)