『炊飯器おすすめは?IH圧力がおすすめ?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 炊飯器 > すべて

『炊飯器おすすめは?IH圧力がおすすめ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「炊飯器」のクチコミ掲示板に
炊飯器を新規書き込み炊飯器をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 炊飯器おすすめは?IH圧力がおすすめ?

2011/03/02 22:56(1年以上前)


炊飯器

スレ主 IKJRさん
クチコミ投稿数:1件

はじめまして!
炊飯器の買い替えを検討しています。おすすめはありますか?
現在は主人が一人暮らしの際に使用していたものなので無印良品の製品で3合しか炊けない炊飯器です。

主人・子ども2人(3歳&1歳)ですので5合ぐらいは炊ける炊飯器が欲しいです。
予算は1万5千円〜2万円です。
今よくIHや圧力というのを聞きますが、利点は何なのでしょうか?

また炊飯器を下の子どもが触ろうとし危ないので、蒸気が出てこないものがいいですがどれも予算オーバーでしょうか?

書込番号:12731622

ナイスクチコミ!1


返信する
たぬしさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:372件

2011/03/03 19:40(1年以上前)

>また炊飯器を下の子どもが触ろうとし危ないので、蒸気が出てこないものがいいですがどれも予算オーバーでしょうか?

人は子供に限らず、禁じられると「隠れてする」と言う行動をとります。
禁じてしまえば親の目を盗んで触ってしまったりします。

かといって蒸気が出てこないものでは危険の存在すら知らないことになりますので、例えば他人の家に蒸気の出る炊飯器があれば危険となります。

↑のような発達心理学上の観点からすると、蒸気が出るものでもいいがヤケドをしない程度に蒸気や炊飯器に触れさせて、
「触ると熱くてイヤなことになる」という意味を持たせた体験学習をさせることがよいかと思います。
小さなケガは大ケガをしないためには必要ですからね。


ちなみにオススメはありません・・・。国産の有名メーカーなら今よりは良くなるでしょう。


いっぱい食べてくれると嬉しいですよね。


書込番号:12735116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:74件

2011/03/06 16:29(1年以上前)

こんにちは。

〉今よくIHや圧力というのを聞きますが、利点は何なのでしょうか?

こちら↓は読まれますと参考になると思います。

http://kakaku.com/kaden/rice-cooker/guide_2125/#Section2

おすすめの商品については私から知識がないのでレスをお入れできません。
ですが、子供を持つ母としてちょっと余計になるかもしれませんが書き込みを続けます。

私は子供に危なくない程度に触れさせ、危険な物はできるだけ経験させています。

他の方からレスを頂いていますが、危ない!と言う事は必ず教えた方が私も良いと思います。

目が放せなく大変ですが、ちょっと教えて見て下さいね。

スレ主様のごはんをたくさん食べて大きくなってほしいですね。

書込番号:12749310

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「炊飯器」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
一番安心感(無難)が有るメーカーです。 0 2025/09/11 18:30:43
送料込み 税込 17650円 0 2025/09/05 20:51:58
送料込み 税込 20140円 0 2025/09/05 1:20:03
送料込み 税込 54800円 0 2025/09/05 0:10:48
使わない時コンセントって外しておくものですか? 4 2025/09/05 18:53:28
一つ欠点あり 6 2025/09/04 22:25:19
ムラウチ 0 2025/08/26 14:41:53
送料込み 税込 5980円 0 2025/08/23 6:39:57
NW-BA10と比較 3 2025/08/18 14:29:04
SR-AX1-W 自動炊飯器 またすぐ壊れた 0 2025/08/13 12:14:08

「炊飯器」のクチコミを見る(全 28560件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング