『タイヤの荷重指数について』 の クチコミ掲示板

『タイヤの荷重指数について』 のクチコミ掲示板

RSS


「バイク用タイヤ」のクチコミ掲示板に
バイク用タイヤを新規書き込みバイク用タイヤをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

タイヤの荷重指数について

2011/03/07 08:27(1年以上前)


バイク用タイヤ

クチコミ投稿数:29件

バイクは台湾製のグランドディンク125Zを乗っています。ブリジストンHOOP SO2のタイヤに履き替えました。前120/70-12 51L・後140/70-12 65Lです。買った時は、台湾のタイヤマキシスを履いていました。買った時のサイズは前120/70-12 58Pで後140/70-12 65Pです。取り替えたサイズが前51L後65Lで荷重指数が前が小さくなり236Kgから195Kg で41Kg少なくなってます。LとPは最高速度なので150kから120kに下がってます。タイヤの模様は同じです。荷重指数が小さくなっているデメリットはどうなっているのか知っていますか?取り替えるときバイク屋さんは(購入したところ)ですが問題はないよ、と言っていましたが、近くのバイク店のナップスで言われたのは、好ましくないです。純正と同じサイズですとピレリしかなく、しかもピレリでも前がSL26で後が
ディアブロスクーターで模様が違い銘柄が違うのです。サイズを合わせ銘柄が違うのも、デメリットがあるのでしょうか?このバイクは最高70kでだいたい50k〜60kで走っていますし無理な運転はしていないので、このサイズでもいいのでは、と思いますが、どうなんでしょうか?ご意見を聴かせてください。宜しくお願いします。

書込番号:12752795

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:24件

2011/03/07 08:49(1年以上前)

キムコのマキシスの加重指数は異常です。

本来なら下げることはNGですが、キムコのマキシスは異常なのでそれでは日本メーカーのタイヤに変えることすらできません。
なので、ビグスク向けのタイヤなら気にしなくてOKです。

書込番号:12752841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2011/03/07 19:06(1年以上前)

ライコネン1017さんありがとうございました。気にしないで乗れます。無理な運転はしませんから。

書込番号:12754933

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「バイク用タイヤ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)