


検針の仕事をしています。
移動は全て自転車になります。
20日間、自宅→現場→会社→自宅 で、10km〜35km位走ります。
現場によってはアップダウンの多い所を走ったり、急勾配の陸橋を越えたりします。
積み荷は7kg〜10kg位です。
新しく電動アシスト自転車の購入を考えているのですが、長い目で考えて、
価格が高くてもバッテリー寿命、走行距離が長いものがいいと思います。
お勧めの自転車を教えて下さい。
※休日も街乗り程度ですが使用することがあります。
書込番号:12794814
0点

little pecoさん 今晩は
>20日間、自宅→現場→会社→自宅 で、10km〜35km位走ります。
>現場によってはアップダウンの多い所を走ったり、急勾配の陸橋を越えたりします。
この条件では最も大容量の電池が必要になるでしょうから候補はしぼられます。
距離を重視するならパナソニックのリチウムビビEX。12Ahの電池を搭載しています。
カタログ数値で66q走ります。
電池の寿命は充電350〜400回程度です。
アシストのパワーを重視するならヤマハのナチュラL又はナチュラLスーパー 電池は8Ahです。
カタログ数値で43q。
電池の寿命は700〜900回ほど出来ます(長生バッテリーの場合)
坂道が多ければこれよりも距離数は落ちてきますから目安にして下さい。
書込番号:12796920
0点

eagle house様
丁寧に教えて下さり、ありがとうございます!
YAMAHAの電池寿命か…パナソニックの距離か…
迷うところです。
走行距離が長ければ毎日充電をしなくて済むから
パナソニックもいいですね。
YAMAHAのアシスト力というのも捨てがたい…
でもどちらを選んでも困ることは全くなさそうですね!
書込番号:12797712
3点

追記です。
前かごの容量が大きく、パンクし難い丈夫なタイヤ、
というのもポイントになってきます。
あと、周囲への視認性や安全面なども…
だいたいどのメーカーも同じ感じでしょうか?
書込番号:12797846
0点

カタログを見る限りでは
パナソニックのリチウムビビEXはパンクガードマンタイヤで多少の
金属片などが刺さっても大丈夫らしいです。
ヤマハのナチュラLは大容量前かごをうたっています
タイやについては耐摩耗性があり長持ちしそうです。
全くどちらも一長一短ありますがlittle pecoさんの場合は距離を重視
した方が正解のような気がします。
ヤマハのアシスト力は確かに捨てがたいものがありますが、35qという距離が
くせ者で、その距離が毎日続くような状況だと、毎日充電になります。
35qという長距離がたまにしかないならヤマハでもいけるでしょうが、それが
よくあるのならパナの12Ah電池を選んだ方が安心だと思います。
視認性、安全性などは差はありません、視界を遮るものはないし転んで身体を
保護する機能も残念ながらついていません。安全運転を心がけ交通ルールを守り
ヘルメット着用でのりきりましょう。
書込番号:12798075
1点

eagle house様
ご回答ありがとうございます。
アドバイスを頂き、パナソニックの方で気持ちが固まってきました。
回生充電のできるパナソニックのリチウムビビRX−10Sというのも
あるようですが、こちらはどうなのでしょう。
継ぎ足し充電ができるバッテリーという点もいいなと思ったのですが、
EXも継ぎ足し充電&回生充電できるのでしょうか?
色々質問してしまってすみません!<(_ _)>
書込番号:12798927
0点

いえいえ、どういたしまして
回生充電は現在の技術では、あまり効果ありません。
実際に役に立つほどの充電はしてくれませんから、選ぶ意味がないですね。
100V電源からの充電でも3〜4時間かかるのに、回生で数十秒充電した
からといっても、ほとんど効果がないのはおわかりになると思います。
継ぎ足し充電ははリチウムイオン電池であれば大丈夫です。
上位機種はほとんどリチウムイオンです、もちろんEXもそうです。
電池が空でも半分でもメモリー効果を気にせず充電出来ます。
書込番号:12799742
0点

こんにちは。
基本的にeagle_houseさんがおっしゃっている通りだと思います。
ここで私がしゃしゃり出てきたのは回生充電機種をご検討されているからです。
やはり、eagle_houseさんがおっしゃっている通り、残念ながら、現状では全くと言ってよいほど意味がありません。
くれぐれも、選ばれないよう祈願して進言させていただきました。
書込番号:12803818
0点

eagle house様
返信が遅くなり申し訳ありませんでした。
回生充電はあまり期待ができないのですね。
そして、リチウムイオン電池なら
継ぎ足し充電ができるということなので
ViVi−EXを購入しようと思います。
アドバイスありがとうございました!!
書込番号:12807373
0点

ぼーーん様
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
こちらで相談させて頂いて良かったです。
機械音痴の私は、回生充電という響きに
うっかり踊らされてしまうところでした。
どうもありがとうございました!!
書込番号:12807407
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「電動自転車・電動アシスト自転車」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/10/12 17:03:16 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/03 19:22:08 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/18 8:18:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 21:41:15 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/08 11:24:32 |
![]() ![]() |
10 | 2025/08/28 14:33:39 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/02 20:09:50 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/14 14:12:18 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/15 15:00:32 |
![]() ![]() |
6 | 2025/06/07 7:48:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
電動自転車・電動アシスト自転車
(最近3年以内の発売・登録)





