『OS(Vista)入りHDDをXPで認識できますか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『OS(Vista)入りHDDをXPで認識できますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ハードディスク ケース」のクチコミ掲示板に
ハードディスク ケースを新規書き込みハードディスク ケースをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ハードディスク ケース

クチコミ投稿数:84件

VistaのOSが入ったPC(イーマシーンズ:J3228)がメモリエラーにより起動しなくなりました。(ビープ音がなり起動せず)

データが残っているため、このHDDからデータを取り出したいのですが、このケースを使い自作PC(OSがXP)に外付HDDとして使用した場合、認識するでしょうか?

ご教授よろしくお願いします。

書込番号:12825899

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/03/26 23:15(1年以上前)

このケースってどのケースです?
基本的にファイルシステムが読み込み可能なものであればOS入りかどうか関係無く読み込むことができます。
ただしHDDが故障していない&ケースが対応していないHDDでなければ。
J3228なら大概のSATA HDD用ケースを買えば接続はできるはずです。

書込番号:12825920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2011/03/26 23:18(1年以上前)

認識すると思います
データのある場所としてCドライブとなっているところのユーザーのところにドキュメントなどのファイルがあると思います
間違えてfirstdriveをそのHDDにするとVistaが起動しますのでご注意ください
ていうかわざわざハードディスクケースに入れなくて大丈夫だと思いますよ
HDDだけ取り出して、SATAケーブルで自作PCと接続すれば大丈夫だと思います

書込番号:12825935

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3140件

2011/03/27 00:32(1年以上前)

設定にもよるけどね。暗号化してたらキーがないと無理。

書込番号:12826251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2011/03/27 20:48(1年以上前)

甜さんへ
 すみません「このケース」ではなく、「これらのケース」です。

みなさんお返事ありがとうございました。
先ほど皆さんの言わるとおりに、我が家のメインPCに接続したところ、難なく読み込むことができました。
(前にセカンドPCで接続したときは認識しなかったので、できないと思ってました。今推測すると、セカンドPCはATAのため、SATAの後付けは認識しないのかな?)

いろいろとお騒がせしました。

書込番号:12829411

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ハードディスク ケース」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング