GH-CF32GFX (32GB)
433倍速のUDMA5対応コンパクトフラッシュ(32GB)。直販価格は17,800円(税込)



コンパクトフラッシュ > グリーンハウス > GH-CF32GFX (32GB)
Sony HVR-MRC1K(HDVハイビジョン・レコーディング・ユニット)でビデオ録画に使用しましたが、録画開始から20秒ぐらいたつと停止してしまいます。何度やっても約20秒で停止します。
初期不良と思って交換して頂きましたが2枚目も同じ現象が起きました。安くて読み込み速度が早そうな魅力的なメディアだったので残念です。
メーカーの対応は非常に良かったので悔いはありませんが、HVR-MRC1Kでの使用をお考えの方にはお勧め出来ません。
参考にして頂ければ幸いです。
書込番号:12909156
1点

SONYのデジタル一眼レフ(α350)使ってますけど、認識するまでの時間や書き込みが完了するまでの時間が異常に長いです。
PCに接続して使う分には、すごく速いんですけどね。
SONY製品との相性があまり良くないのかもしれません…
書込番号:13271428
0点

PQIの32ギガを使っていますがもともとキャンペーンでついていたものですが
きれいに撮れています
テープと変わりません
まき戻しが要らないのも魅力
他にお勧めはありますか
お教えください
書込番号:13294830
0点

星ももじろう さんへ
スレ違いかも知れませんがご容赦下さい。
現在では、ビデオ録画用として、TeamのCF、TG064G2NCFDX [64GB]を3枚使用しています。
ベンチマークでは、書き込み速度が今ひとつ、、、ですが、安定していて、USB3.0のカードリーダなら、17〜8分(1枚65GB)でHDDへのコピーが完了します。
※Sony HVR-MRC1K(HDVハイビジョン・レコーディング・ユニット)でビデオ録画用
2枚あればおよそ9時間以上のイベントでも収録が可能なので、予備1枚、計3枚で1日分として重宝しています。
32GBを選ぶ場合はPQIを使用したいと思います。
情報、有難うございました。
書込番号:13295158
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「グリーンハウス > GH-CF32GFX (32GB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
24 | 2012/06/22 14:03:40 |
![]() ![]() |
3 | 2011/07/25 20:46:54 |
![]() ![]() |
0 | 2010/12/25 22:57:30 |
![]() ![]() |
0 | 2010/06/03 21:29:56 |
![]() ![]() |
1 | 2010/03/24 11:32:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)