『WindowsXP』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『WindowsXP』 のクチコミ掲示板

RSS


「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 WindowsXP

2011/04/21 23:08(1年以上前)


OSソフト

WindowsXPのOSを複製することは出来ますか?

書込番号:12922236

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2011/04/21 23:12(1年以上前)

 疾風迅雷のラークケントさん、こんにちは。

 そういった質問はこの掲示版では控えて下さい。

書込番号:12922258

ナイスクチコミ!1


ktrc-1さん
クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:713件

2011/04/21 23:16(1年以上前)

XPのインストールディスクの複製だけなら簡単に出来ます。
何のプロテクトもかかっていないので極一般的なライティングソフトでコピー出来ますから。
ただ、ライセンス認証に使用するプロダクトキーの問題があるので、インストールディスクをコピーしたところで何の意味もありません。
プロダクトキーが1つしか無ければインストールディスクが何枚あっても使用出来るXPは1つだけです。
コピーして増やしたインストールディスクは、ディスクを無くしたり読み取れなくなった場合の予備にしかなりませんよ。

書込番号:12922286

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2011/04/21 23:20(1年以上前)

ありがとうございます 詳しく教えてください

書込番号:12922303

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40409件Goodアンサー獲得:5687件

2011/04/22 00:38(1年以上前)

単にコピーツールでコピーするだけ。
これ以上何を詳しく知りたいのかを書かないことには、どこから説明していいのかが分かりません。
そもそも、なんでコピーする必要があるのかを説明して下さい。

書込番号:12922627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:74件

2011/04/22 07:31(1年以上前)

OSを複製というイメージでいくと・・・DEPLOYツールでSYSPREPイメージ
作って量産するというものもあるけども

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/553sysprep/sysprep.html
※詳しくはMSサイトをみてください。

ちなみにボリュームライセンス(VL)版だと、プロダクトキーは聞かれないけど
スタンドアロン(パッケージやDSPとか)版だと展開するときにプロダクトキー
の入力が必要になります。

どういうイメージで質問したのか、さっぱり伝わってきません。
もう少し質問の仕方を工夫されてはどうですか。

書込番号:12923044

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「OSソフト」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング