『WIN7のライブラリ内の「ビデオ」を非表示にしたい』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『WIN7のライブラリ内の「ビデオ」を非表示にしたい』 のクチコミ掲示板

RSS


「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

OSソフト

スレ主 moyukioさん
クチコミ投稿数:4件

moyukioと申します。
皆さんの知恵をお借りできればと思いますm(_ _)m。

Windows7のライブラリ機能はとても便利なのですが・・・
わたしは「ビデオ」は使わないのでライブラリから無くしたいと思います。
何度か「ビデオ」を削除をしてみたのですが,すぐに復活してしまいます。
それなのでせめて「非表示」にできればと考えています。

普通のフォルダやファイルは,
「プロパティ」を開き「全般」タブの「属性」の「隠しファイル」にチェック。
これで非表示にすることができますが・・・。

ライブラリ内のビデオに関しては「属性」の項目がないため非表示にできません。
どうすればよいのでしょう。

よろしくお願いいたします。

書込番号:12960578

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:148件

2011/05/02 06:42(1年以上前)


スレ主 moyukioさん
クチコミ投稿数:4件

2011/05/02 07:21(1年以上前)

新規一点さん。さっそっくありがとうございます。
わたしの質問の仕方が悪かったようで申し訳ありません。

ナビゲーション(ウインドウ左側)の非表示の仕方は分かっていたんです(^^;)。

ライブラリ(ウインドウの右側)の非表示の方法をご教授願います。

書込番号:12960744

ナイスクチコミ!0


スレ主 moyukioさん
クチコミ投稿数:4件

2011/05/02 07:59(1年以上前)

moyukioです。

この度,問題を自己解決することができました。

皆様のご協力に感謝いたします。
本当にありがとうございましたm(_ _)m。

++++++++++ ++++++++++ ++++++++++ ++++++++++ ++++++++++

WIN7のライブラリの「ビデオ」の非表示の方法をご紹介します。

@コントロールパネルを開き<フォルダーオプション>を開きます。
A<表示>タプの<詳細設定:>の<隠しファイル,…を表示>にチェックを入れ<OK>をクリック。
B以下のフォルダを開く。
 c\ユーザー\yukio(各自のアカウント名)\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\libraries
C非表示にしたいフォルダ(わたしの場合は<ビデオ>)を右クリックして<プロパティ>を開く。
D<全般>タブの<属性:>の<隠しファイル>にチェック。
Eコントロールパネルを開き<フォルダーオプション>を再び開きます。
F<表示>タブの<詳細設定:>の<隠しファイル,…非表示>にチェックを入れ<OK>をクリック。

++++++++++ ++++++++++ ++++++++++ ++++++++++ ++++++++++

以上で完了です。

本当に皆様お騒がせいたしました。

書込番号:12960817

ナイスクチコミ!0


スレ主 moyukioさん
クチコミ投稿数:4件

2011/05/02 08:34(1年以上前)

…解決済み!って…どうしたらできるのだろう。

すみません。
この問題は解決しました(#^_^#)...。

書込番号:12960870

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「OSソフト」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング