ノートパソコン > SOTEC > WinBook WV730
かなり前に購入した本体なのですが、近年時間が2004年に時間設定がなるようになってきたのでボタン電池交換かな?と思いpcを開けよう(分解しよう)としているのですが
裏面(メモリ)や、HDDまでは見ることができるのですが、
ボタン電池の箇所にまで辿り着きません。
ネジを十数本程度はずした程度です。
分解方法を教えていただけないでしょうか?
書込番号:12983258
1点
この機種のオーナーではありません。
ノートの場合、隠しネジがあったり、爪で止まってる事が多いので注意が必要ですよ。
無理こじ開けようとすると樹脂部分が割れたりする事が普通にあります。
自分は初めて分解する時は、デジカメで撮影しながら進めていきます。
外したネジは小分けにして、底面部分って紙に書いてネジと一緒に置いときます。
とにかくあせりは禁物。少しでも違和感があったら、隠しネジと爪を疑って作業してくださいな。
具体的なアドバイスではなくてすいません。
書込番号:12983377
2点
自己解決しました。
裏側のヒートシンク(オレンジ色)の裏に隠れてました。
(ちょびっと見える場所)にありました。
結果としては、
ネジで止めてある裏版を開けて、
ヒートシンクのネジ3点をはずすと、
ボタン電池が交換できます。
早急なご意見ありがとうございました。
書込番号:12983828
1点
「SOTEC > WinBook WV730」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2016/05/16 21:44:21 | |
| 1 | 2013/09/04 22:32:22 | |
| 3 | 2013/01/29 3:27:31 | |
| 10 | 2013/01/05 23:13:40 | |
| 3 | 2011/07/19 13:58:21 | |
| 9 | 2010/08/16 20:09:59 | |
| 33 | 2010/08/25 5:14:26 | |
| 11 | 2009/10/29 16:48:53 | |
| 3 | 2009/11/08 13:54:09 | |
| 2 | 2008/10/26 3:50:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








