パソコンその他
カテゴリがどの分野に属するか、よく分からないので“すべて”で書き込みました。
お知恵をお貸しください。
表題の件、IE9にアップグレードしたら、例えばYou tube でIE8の時だと可能だった、録画が出来きなくなりました。
画像のように設定は間違ってはいないと思うのですが、この『このビデオをダウンロード』のボタンが表示されなくなりました。
“IE8に戻したら”ではどうか、は試していません。
以前のように表示させてダウンロードするにはどうすればいいのでしょうか。
マシンの構成は「私のプロフィール」でご覧になってください。
書込番号:12984379
0点
IE9の「ツール→アドオンの管理」で「RealPlayer Download……」は有効になっていますか?
書込番号:12984829
![]()
1点
そのボタンはRealPlayerの機能だからそっちの設定やアップデートは?
ただ過去にはスパイウェアを意図的に仕込んだ前歴がある会社(RealWorks)だから使いたいとは思わない。
書込番号:12984839
1点
kalokaloさん
ご指摘の設定で解決しました〜!ありがとうございます。
う〜ん、何か“灯台下暗し”でした、もっと難しく考えていましたよ(涙)
そう言えばアドオンを何かの理由で無効にした時の項目に含まれていたような気が…。
Hippo-cratesさん
そぷですか、それはちとヤバイですね、あとで考えます。
書込番号:12985296
0点
YouTube の画像のダウンロードに便利なので、
RealPlayer を使っています。
RealPlayer の不具合の関連スレを探して、
常連さんが並んでいるようなので、
ここにたどり着きました。
RealPlayer をインストールすると、
PC を起動した直後に、
「WDM Notification Window」というものが立ち上がるようになりました。
それはタスクバーに表示されるだけで、
実際にウィンドウが開くわけではありません。
別のマシンでは、
同様に、
「BluetoothNotificationAreaIconWindowClass」というものが立ち上がります。
こちらは中身のないウィンドウを持っています。
どちらも OS は Windows 7 SP1です。
RealPlayer の Versinon は 16.0.0.282、
関係あるかどうかわかりませんが IE は 9.0.0112.16421 (64bit版)です。
皆様のお宅ではこのような現象は出ていませんか。
書込番号:15751113
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パソコンその他」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/09/27 2:20:41 | |
| 9 | 2025/09/01 0:37:34 | |
| 7 | 2025/11/25 11:48:08 | |
| 4 | 2025/08/16 10:38:24 | |
| 0 | 2025/04/20 18:08:29 | |
| 1 | 2025/04/02 7:30:39 | |
| 3 | 2025/03/29 8:55:04 | |
| 2 | 2025/03/27 10:21:49 | |
| 1 | 2025/03/11 16:42:22 | |
| 5 | 2025/03/08 22:10:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)


