


ツーリング
この間こちらの掲示板に質問をさせて頂きましたソロ・ツーリングは無事に行って来る事が出来ました。「皆様どうも有難う御座いました。」 <(_ _)>
その時のスケジュール:
水曜日
朝方2時に起床
3時に出発
夜 11時30頃九州の鹿児島へ到着(最初は宮崎に行くつもりでしたが、九州に上陸したとたん気持ちが変りました・・・)
友達の家で一緒に酒盛り。朝4時位迄飲んでました。 (笑
木曜日
朝!? 10頃友達と別れ霧島神宮へ
江田神社へ
天岩戸神社へ
天安河原へ
夕方 7時頃(関東とは違い30分位日の入りが遅い為)高千穂道の駅でテント使用のキャンプ
こゝでは京都から来ていた大学院生(一人はフォルツァ、一人はドカ)と知り合い話をしたら「何と!」下道で2,000kmこゝまで走って来たと・・・ (上には上が!!
金曜日
朝5時に起床
6時に昨日行った天の天安河原へ再度行きたくなり、もう一度行った。
その後再度天岩戸神社へも再度参拝
高千穂神社へ
高千穂峡へ
国見ヶ丘へ
草千里ヶ浜へ
栃木温泉の旅館に宿泊
土曜日
朝6時起床
7時朝食を取りその後身支度
8時半に旅館を出発
夜11時50分頃帰宅
総走行距離: 3,036.8kmですた。
初日の東京から鹿児島までの距離: 1,408.6km
鹿児島を出発してから栃木温泉の旅館まで: 393.3km
宮崎県栃木温泉から家まで: 1,234.9km
総給油量: 93.37リッター
平均燃費: 1リッター当たり、約32.5km
平均スピード: 記載出来ません・・・ (笑
掛かった日数: 4日間
感想: お尻が痛い・・・ (爆
これから行かれる方の参考に成れば幸いです。
PS: 写真は後日アップします。
書込番号:12984684
3点

モルジブさん こんばんは
なにはともあれ、無事にご帰還、 お疲れ様でした。
私は何処へもいけませんでしたので、うらやましいです。^^;
写真 楽しみにしています。
書込番号:12984719
0点

モルジブさん
足かけ4日で3000kmは凄いですね。素晴らしい!!
もしかして最近つけられたETCの怨念でしょうか。
一説によると5月末で1000円高速が終わるとかで
私も連休で高速使いましたが800kmがいいとこでした、4輪4人乗りでした。。笑
書込番号:12985605
0点

『流星104』さん、『ロンガーLX』さん、コメントを有難う御座います。
旅の写真をアップしますね!
「そ〜ォ」なんです。高いお金を払って先々を考え(1,000円高速)、ETCを取り付けたのですが取り付けた2日後に「まさかの・・・」
「ッでェ」それなら遠くまで行かなくちゃ! なんて・・・
そんで九州へ去年から行きたかったので行っちゃいました。
途中で(京都過ぎた辺り)でヤマハのオフ車乗りの方(杉並から来られた方)と知り合い、その方も考え方が一緒で、その方は四国へ行くと言ってました。聞いた話では四国の橋を渡った方が『お得感』が距離が短い割りに大きいとの事。 確かに金額的に考えると「むむむむ」そうかも!(モルジブ失敗・・・)
帰りは中央道の駒ケ岳SAで知り合った熊谷ナンバーのジレラ800(スクーター)乗りのカップルとたいへん楽しく話せたのが印象的でした。
書込番号:12985929
1点

写真だけに成りますが
「そうそう」草千里は物凄い風でした&沼の水が乾燥の為か(どうも聞いた話では雨が降っていないので水不足なんだとか・・・)有りませんでした。馬が可哀そう・・・
「あッ!」そうだ、オイル交換に行かねば・・・
3日の日にオイル変えたばかりなのに (笑 「タイヤもか!?」
書込番号:12985958
0点

長旅お疲れ様でした。
阿蘇と高千穂峡、いいですよね。
おととしの秋に行きました。
阿蘇から高千穂へ続く325号が神秘を感じさせる山並みで、
大観峰からのミルクロードは荒涼として雄大で、とても印象深かったです。
しかしフェイズで東京から九州とは…しかも鹿児島なんて。
私はハヤブサで大阪から熊本でしたが、それでも結構しんどかった。
書込番号:12986030
0点

こんにちは
少しは疲れも取れましたでしょうか?
写真 有難うございました。今夜か明日以降かなと思っていました。
今日1日はゆっくりされたらいいのに・・・^^;
桜島の噴火 タイミングよく撮れましたね。
火山灰は降ってきませんでしたか?
私がバイクが好きになった理由と、旅行でのもう1つの楽しみが、
声をかける勇気があれば、誰とでもすぐ打解けられ、知らない人でも、昔からの仲間みたいな喜びを味わえる所です。
4輪ではチョッと無理がありますが、2輪だとそれが出来ちゃって とても楽しく、1人でも全然寂しくないんですよね!
ツーリングの大きな魅力だと思っています。
生意気な事を言ってしまいました。m(_ _)m
駄文 失礼いたしました。
本日は、ビールでも飲みながら、旅を思い出し、ゆっくり疲れを癒してくださいませ<(_ _)>
書込番号:12986054
0点

『I/F』さん、『流星104コ』さん、メントを「有難う御座います。」
今NAPSで10%Offを利用しオイルとエレメント交換をして来ました。一緒に旅をし、支えてくれた労いの気持ちも込めての交換です。(愛機は喜んでくれたかな?)
『I/Fさん』へ
「確かに」遠いゝので排気量のデカいバイクは「良いな〜ァ」と感じましたが、私の場合デカければデカいなりにスピードを出してしまうタイプなんです。自制心を持ち合わせてい無い・・・
私も一様は限定解除は持っているのですが、日本の法定時速を考えると250ccでも「良いか〜ァ。」ッて思ったんですョ。250ccならMaxのスピードもたかが知れているし。捕まる程のスピードでの巡航はなかなか難しいですから。それと私の場合全てを250ccでこなしたいと思っているので、これで「良いんです。」
長距離をお尻を痛くなく走るので有ればBMWかゴールド・ウィング辺りかな?私が思いつくのは。「でも」重いし・・・
「なッ」感じです。九州等に行くのは年に1回なんて無いので250ccで良いんです。私は。(経済的だから。) 内緒ですがメーター読みMaxぬえぬキロ、マークしました。 (バカだな俺・・・
九州では、クネクネ道が多く、知らぬ間にコーナーリングが上手くなった気がします。
ストレートな道なのに交互にお尻をずらしてハングオンしながら走っていたのは内緒です。 (笑
今でもお尻を体罰を受けたかの様に・・・ 痔に成らずに済んで良かったァ。 (本音
『流星104さん』へ
桜島の噴煙が上がったのは、たまたまミラー越しに見たらドバ〜〜〜ンッと噴出したので「おッ」これはシャッター・チャンスと思い。通り過ぎたパーキングに戻り急いでシャッターを切ったのです。
「確かに」二輪は気楽に同士と話し掛けられますよねェ。年齢的な違いが有っても、アマリ気にせず『会話が出来る』ところが「良いですね!」 私もこの辺が結構好きです。
ビール片手にこれを記載しています。 これも楽しみの一つ!
書込番号:12987025
1点

モルジブさんお疲れ様でした。 ・・・と言うか、楽しんだのだから疲れてはないかな?。
なるほど、フェイズでしたか!。
すでにスクリーンがロングでミラーも変えて・・・ ん?、メットもあの時(鶴ヶ島のコンビニで)とは違うような?・・・ 流石に高速での風の抵抗を削減仕様になってますね。
道の駅?、でテントって、小心者の私には絶対無理です。夜中に島木譲二似のオヤジとかにからまれたらと思うと失禁してしまいます。
まぁ失禁しても次の日にあの景色の中を走れたら眠気も飛びますね。
あと、痔の事は私になんでも聞いてください。りっぱな痔主で、オペ経験ありですから。(お食事中の方は、よく噛んでお食べください)
フェイズのほぼ直立のサスって乗り心地どーなんでしょ?、Blogと比べてシート高、足つきは?
・・・ 又、Blogの様に足を投げ出す姿勢で乗れるのでしょうか?。
ユーザーレビュー楽しみにまってます。
書込番号:12988085
1点

『前世は石』さん、「こんばんは〜ァ。」
イツモながらの楽しい書き込みを「有難う御座います。」 個人的にこの感じの書き込みは、「大好き」です。
そうでしたか痔主さんだったんですねェ! ロング・サイクリングをする人達には多いと聞きましたが、流石に二輪でもこの距離では「危険」を感じました! 「でも」何事も無く済んで良かったァ。 「ほッ。」
リア・サスですが支店から作用点が遠い為、ストロークを稼ぐのに好都合の様な気がしました。簡単に言うとシッカリダンピングを吸収しているみたいです。また、これはメーカーとしてもサスペンションを発注するに関しダンパーはアマリ高額に成らずに済むんだと思います。スプリングはその分長く成りますが本数が多ければコストを落とせるんでしょう。その為にフォルツアと同じのを使っているんだと思います。
シートはレプリカのレーサーでは無いのでチョット硬めだとは思いますが、こんだけの距離を走ればどの二輪に乗っていてもお尻は痛く成りますよね〜ェ。
足付き性はBLOGと比べ良いですよ! 私の場合両足ベッタリ路面に付きます。ただBLOGの方が軽いのと全てにおいてバランスが良いので「ヤハリ」BLOGの方が楽しめますよ。ただ今回入れ替えたのは高速道路での巡航スピードと耐久性を考慮してこちらを選んだので片道500km位までなら私はBLOGが良いと思いますよ。燃費もBLOGの方が良いし。 実はシート下の積載容量も使ってみるとBLOGの方が上な気がします。
書込番号:12988339
1点

スイマセン訂正
×⇒ リア・サスですが支店から作用点が遠い為
○⇒ リア・サスですが支点から作用点が遠い為
書込番号:12988347
0点

モルジブさんこんばんは。
お忙しい所の早速のレビュー、拝見致しました。
"あの距離"を走行後のレビーとあって、とても参考になりました。有難うございます。
・・・と言うのも、フェイズは発売当初からかなり気になっていたモデル(イメージ的にコンパクト・機敏・見た目がグー)だったからです。
ただ鬼嫁から250ccの購入OKが出るのは私が定年後になりそうです(悲)。まぁ今はBlogという名のホワイトホースがあるので、他のスクーターの話をすると機嫌損ねてエンジンかからなくなったら困るので、今の所は"ヤツ"を大事にしたいと思います。
また何か機会がありましたらヨロシクお願いします。
PS、どれもゴージャスで旨そう!、とくに旅館の肉っ!!。
書込番号:12992097
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ツーリング」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/08/27 6:29:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/09 10:32:06 |
![]() ![]() |
9 | 2024/11/24 1:16:16 |
![]() ![]() |
26 | 2024/08/04 9:18:00 |
![]() ![]() |
2 | 2023/02/23 16:14:08 |
![]() ![]() |
98 | 2022/11/04 5:01:22 |
![]() ![]() |
0 | 2022/09/25 10:27:12 |
![]() ![]() |
10 | 2022/09/23 19:10:09 |
![]() ![]() |
6 | 2022/09/12 20:21:19 |
![]() ![]() |
3 | 2025/04/20 10:46:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)