『予算11万でアンプとスピーカーを買いたい』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『予算11万でアンプとスピーカーを買いたい』 のクチコミ掲示板

RSS


「プリメインアンプ」のクチコミ掲示板に
プリメインアンプを新規書き込みプリメインアンプをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信16

お気に入りに追加

標準

予算11万でアンプとスピーカーを買いたい

2011/05/08 23:03(1年以上前)


プリメインアンプ

クチコミ投稿数:110件

ホームオーディオを構築しようと、前も質問した者です。
この前は予算が少なかったので、今回は11万(まだ安いですが…)にしようと思っています。
そこで相談なのですが、

・聴くジャンルの7割がハードコア・メタルといった激しめの曲である程度の低音があり、
・iPodのDock、ND-S1からデジタル入力でき
・ヘッドホンアンプとしてもそこそこ使えるアンプが欲しいです。

また、それに合うSPを教えてください。
音源はPC、及びiPodからデジタルアウトです。

自分で調べて候補に上げたのは
ONKYO A-5VL
ONKYO TX-8050
KENWOOD KAF-A55
KENWOOD R-K1000

Monitor Audio BronzeBR2
Monitor Audio BronzeBX2
DENON SC-CX101
JBL 4312M2
ONKYO SC-CX101
ONKYO D-212EX
Bowers&Wilkins 685
Wharfedale Diamond 10.1
(候補に相応しくないものがあるかもしれませんが…)

で、10.1とA-5VLに気持ちが傾いています。
ケーブル等は予算外で、何かいい組み合わせはないでしょうか?

また、バイワイヤリング接続とはなんでしょう?

書込番号:12988197

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:208件

2011/05/08 23:55(1年以上前)

メタルなどの曲をガッツリ鳴らすならケンウッド機ははずすべきだと思います。
両機とも所持しており、コスパも高い良い商品ではありますが、
落ち着いたバランスの良い音質、悪く言えば地味なので向いてないと思います。
癒し系ですねw

アンプはそのなかではA-5VLがよさそうな気がします。

あとバイワイヤリング接続とは、ハイとローで接続端子が分かれている場合に
ショートピンを使用せず、それぞれ別のスピーカーケーブルを用意してつなぐ方法です。
音質の有利不利に関しては、あまり試したことがないのでなんともいえませんが。
最初のうちは無視してもいいです。
いろいろやって、最後の詰めでやってみてもいいかな?という感じではないでしょうか。

関係ないですが、自分はケンウッド好きです。癒しが必要です(謎

書込番号:12988409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件

2011/05/09 01:47(1年以上前)

いこな_0011さん
早速の回答ありがとうございます!

接続端子・・・、恥ずかしながらまともなSPを扱った事がないので
配線関係はよく分かりませんが、買ってから勉強してみます!

あと、ケンウッドは癒やしですか・・・
貴重な意見、ありがとうございました!

書込番号:12988762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/09 05:26(1年以上前)

>ある程度の低音があり
デノンのアンプ(1500)にデジタル入力端子がないので
A-5VLで・・・

SPは音がSP位置の奥(後方)から聴こえる機種より
SP位置で広がるるか前に出る機種が良いと思います。
かつ、それの複合がありますので、視聴するのがよろしいのですが。

書込番号:12988903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:35件 Save The Pets 

2011/05/10 17:06(1年以上前)

糞じじいさん、はじめまして。

ちょっとレスするのを憚られるHNですね^^;

ぽちさんと同じく低音ならDENONと思ったのですが、デジタルですものねえ・・・やっぱりA-5VLですね。

スピーカーは、Bronze、4312M2を中心に試聴されてはいかがでしょうか。
恐らく、ピュアを扱ってる量販店なら置いてあるかと思います。

書込番号:12993862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件

2011/05/10 17:20(1年以上前)

ぽち八百さん 
やはり、試聴ですかね。
が、スピーカーオーディオ専門店は敷居が高いイメージで、
怖くて行けないのが本心です・・・(汗

espoir_gameさん
HNについてはご許しください。
いいものが思い浮かばなかったもので・・・

Bronzeは自分から候補に挙げた手前ですが、
低音などは大丈夫なのでしょうか?
自分がレビューで受けた印象だと、モニタータイプな印象がありました。

書込番号:12993905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/10 17:57(1年以上前)

糞じじいさんへ

アンプは候補が少ないので直感で購入も考えられますが・・・
心配なら、安い商品もあります。
http://www.sirobako.com/shopbrand/025/005/X/

音色はSPで大きく変わるので、何とか視聴しましょう。
自宅で鳴らして、スカスカ、暗い音では、悲しいかも。

書込番号:12994022

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:35件 Save The Pets 

2011/05/10 18:06(1年以上前)

Monitor Audioは総じて、低音も出ますし中低音が元気良く鳴るかと思いますので、そちらの心配はないかと思います。
逆のモニター的に解像度をなどと言う聴き方にはどうかなと思いました・・・これは私の感覚ですから何とも言えないですけどね^^;

低音がドンドコ欲しいのでしたら、先ほどのお勧めプラスBOSEですよね。
BOSEは、オーディオマニアの方には不評ですが、ドコドコと低音を鳴らしたい向きには最適ですよ。
何となくイヤだって人も多いですが^^;

書込番号:12994045

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件

2011/05/10 21:03(1年以上前)

ぽち八百さん 
リンク先の商品はヘッドホンアンプに見えますが・・・鳴らせるのでしょうか?

espoir_gameさん
レビューを見る限り、低音はあと一歩出ない印象があります。
量感と質感は13:7くらいがいいです。
BOSEは、量だけのボワボワなイメージがあります・・・。


追加で質問なのですが、A-5VLのDAC性能は単体DACでいうと何万円レベルでしょうか?
DACと DENONのアンプの組み合わせも気になってきました。

書込番号:12994705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/10 21:21(1年以上前)

写真はTP20、ケースが小さいので後面は乱雑になります。
なお、隣はソウルノートsa3.0です。
で、
同軸デジタル入力付きは
http://www.sirobako.com/shopdetail/025005000011/order/

USB入力付きは
http://www.sirobako.com/shopdetail/025005000004/order/

なお、SP端子が小さいので、バナバプラグが必要です。

これらは
視聴できませんので、ネット上で調べる(素晴らしいとか全然ダメとか)必要があるかも?です。

また
時々、キャンペーン値引きがあります。

書込番号:12994786

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/10 21:43(1年以上前)

あっ、SPはATC SCM19です。
鳴り方に余裕はない感じですが、そこそこ使えると思います。
なお、リモコンはありませんので、映像用途には不便かと。

書込番号:12994891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:35件 Save The Pets 

2011/05/10 21:50(1年以上前)

糞じじいさん、こんばんは。

>レビューを見る限り、低音はあと一歩出ない印象があります。
そんなことないと思いますよ。
まずは、ご自身の耳で確かめられることをお勧めします。
BOSEにしてもそうですが、締まりがない低音ではないと思います。
低音と言うよりも、中低音がドコドコ鳴りますから、緩くないですよ。
スリムタワーはその限りではないと思いますが。
101、201を試聴されることをお勧めします。

とにかく、ご自身がお聞きにならないことには、誰かがこう言ったとか本にこう書いてあると言っても、ご本人の感性とは違いますから。

書込番号:12994925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/10 21:53(1年以上前)

ONKYOなら、量販店にあるかも・・・都市部の店舗のみですかね。

書込番号:12994945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/11 05:22(1年以上前)

DENON+DAC
マランツ+DAC
ONKYO
パイオニアなど
一旦、試聴して感想を記載されると
良いアドバイスがあると思います。

書込番号:12996100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件

2011/05/11 22:20(1年以上前)

ぽち八百さん 
HPAでも鳴らせるんですか・・・
私は両製品とも初めて聞きますが、なかなか凄そうですね。

埼玉の越谷のノジマ、秋葉のヨドバシ辺りで試聴できたら試聴してみたいのですが、
都合上、6月にならないと行けません・・・(汗


espoir_gameさん
そうなんですか?
てっきりBOSEは重低音ドコドコかと思ってました。
Bronzeと併せて、試聴の候補に入れておきます。

書込番号:12998572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:208件

2011/05/11 23:09(1年以上前)

ぽち八百さんが提示している商品は別にHPAというわけではありませんよ。
立派なスピーカー用のアンプです。小さいけどw
いわゆるデジタルアンプというやつですね。

ヘッドフォンアンプ機能が付いているやつもあるみたいですが、
基本的にHPAの出力でスピーカーを鳴らすことはできません。

書込番号:12998804

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/12 00:24(1年以上前)

遊休機器を防音室に設置しました。
カラオケ用です。

オーディオは無くても、生活上困らないので
ゆっくり視聴しましょう。
視聴のみで購入しなくてもヨロシ。

書込番号:12999127

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「プリメインアンプ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング