『広角レンズについて、教えてください』 の クチコミ掲示板

 >  > カメラその他
クチコミ掲示板 > カメラ > カメラその他

『広角レンズについて、教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「カメラその他」のクチコミ掲示板に
カメラその他を新規書き込みカメラその他をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

広角レンズについて、教えてください

2011/05/18 03:10(1年以上前)


カメラその他

クチコミ投稿数:9件

ディズニーのショーやパレードを、座り見最前列からの鑑賞で、最前列ならではの近距離かつ広範囲な視界の撮影をしたいと思っています。

kissX4のダブルズームキットを使っているのですが、EFS18-55mmでは近くにいるキャラクターは全身が入りませんでした。
ディズニーでよく撮影されている皆さんのブログを拝見していると、最前列からでも広範囲に、そしてキャラクターもたくさんのキャラクターを全身入れて撮影されているので・・・このような撮影にはどのようなレンズが合うのか、アドバイスいただきたいです。

このカメラを使い始めてもうすぐ1年になりますが、まだまだ初心者でレンズのことは全く分かっておらず、ここに書き込みさせてもらう前に、単純に今持っているレンズよりも広範囲に撮れるのはEFS10-22mmなのかなぁ・・・と調べてみました。
純正のものの他に、タムロンやシグマというレンズもあるようで。

また、広角レンズには手ぶれ補正機能がついてないようなことを見たので、ショーやパレードでの動いているフロートや目の前で踊っているキャラクターを撮ろうとすると、ぶれてしまうのかな・・・と、疑問がいろいろ。。。

最近、少しずつですが“こんな構図で撮ってみたいなぁ”と思うことが増え、撮影することがとても楽しくなってきたので、皆さんからのアドバイスで、撮影の幅を広げられたらなと思っています。

書込番号:13021065

ナイスクチコミ!0


返信する
takuron.nさん
クチコミ投稿数:1060件Goodアンサー獲得:267件 PhotohitoMypage 

2011/05/18 06:13(1年以上前)

知っているブログ等で参考に出来る写真があるのであれば、気に入った写真がどういう機材で撮られているかよく見てみるとちゃんとデータとして書き込んでくれているブログもあると思います。

私自身はそういう撮影はしたことありませんが、もしそういう状況になったらTOKINAのAT-X 116 PRO DX 11-16mm F2.8を使ってみたいかも。

kissX4などAPS-Cサイズに使えるこの広角域で一番明るいレンズで、明るい分シャッタースピードを速くできますので手ブレも被写体ブレも回避しやすくなります。

たいていは杞憂に終わりますが何かと安心な純正か、それともTOKINAのこのレンズかの2択で考えますね。

書込番号:13021162

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/05/18 06:42(1年以上前)

EF-S18-55mmで入りきらないのなら、超広角レンズの10-24mmくらいの範囲のズームになるでしょうから、予算がゆるすのなら純正の10-22mm、少しでも安くならサードパーティのレンズでいいと思います

一般的に望遠よりも広角の方がブレにくいですからEF-S18-55mmよりはEF-S10-22mmのほうがブレにくくなり手ブレ補正がついてなくても問題ないことが多いです
また手ブレ補正がついていても、あまり遅いシャッター速度だと手ブレより被写体ブレが問題になってくると思います

書込番号:13021200

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2011/05/18 09:17(1年以上前)

18−55で広角が不足するのであれば
10−22等の超広角が良いですね

勿論純正が一番間違いありませんが純正でもレンズメーカー品でも目的からするとあまり変わらないと思います

今はトキナーの12−24が格安のようです

ちなみに僕は純正の10−22を使用しています


テブレ補正については多少感違いもあるようなので一言

テブレ補正は撮影するカメラ・レンズのブレを補正(止める)機能で
動いている被写体(キャラクター)を止める機能はありません
パレードの撮影の場合キャラクターは動いている場合も多いので
ISO感度を上げてシャッタースピードを速めにしての撮影が効果的です

基本として広角の方がブレが目立ちにくいですが
広角な分近づいて写せばやはりブレます

最初のうちは早めのシャッター速度を心がけてください



書込番号:13021483

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/05/18 10:03(1年以上前)

18−55でキャラクターの全身が入らないと言うと、1.5mくらいまで近付いているのでしょうか?。
マサカと思いますが、55mm側にズームしたままだったと言うオチでは無いですよね。

書込番号:13021603

ナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2011/05/18 10:48(1年以上前)

10-22だと目の前1m程度でも全身が入ってしまう反面、歪曲が大きいのと、ズームしたくてもできない難点があります。

ここはEF-S15-85mm IS USMにしましょう。
今より広角側に強くなるのと、望遠側も強くなるので一石二鳥です。

あと、目の前に来たときはこれ幸いとアップで撮るのも良いのではないでしょうか。

書込番号:13021727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/05/21 10:04(1年以上前)

takuron.nさん、返信ありがとうございます。

ブログでのデータとしての書き込み、見てみます。
広角域で一番明るいレンズ、魅力ありますね。本当レンズにもいろいろあるようで、勉強になります。

書込番号:13033289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/05/21 10:12(1年以上前)

Frank.Flankerさん、返信ありがとうございます。

手ぶれについても教えていただき、ありがとうございます。望遠よりも広角の方がぶれにくいんですね。そこからの勉強でごめんなさい。もっとこれから勉強していきます。

書込番号:13033311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/05/21 10:23(1年以上前)

gda_hisashiさん、返信ありがとうございます。

この撮影だったら、純正とメーカー品にはあまり違いがないんですね。

手ぶれ補正についても、教えていただきありがとうございます。手ぶれ補正は、撮影する側のぶれを補正する機能なんですね。
撮影の際、いろいろ設定を変えてみたりするのですが、まだまだつかめず…。勉強します。
広角を使う日がきたら、早めのシャッタースピードを心がけますね。

書込番号:13033351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/05/21 10:35(1年以上前)

花とオジさん さん、返信ありがとうございます。

今までそんなに最前(通路側)から撮ったことはないのですが、“一番引いても入らないんだなぁ”と思った覚えがあるので、ズームしたままだったということはないと思うんですがね…。
また今度18-55で撮ってみて、どんな感覚だったか見てみようと思います。

書込番号:13033379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/05/21 10:45(1年以上前)

明神さん、返信ありがとうございます。

歪曲はそれほど気にしませんが、ズーム…そこは悩んでるんですよね。
広角から望遠まで撮影できるレンズも最近候補にあがってきてるんです。う〜ん、悩みます。

目の前のアップ、いいですね。

書込番号:13033402

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)