『ブリス施工後のメンテナンス方法(周期)について』 の クチコミ掲示板

『ブリス施工後のメンテナンス方法(周期)について』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーワックス・コーティング」のクチコミ掲示板に
カーワックス・コーティングを新規書き込みカーワックス・コーティングをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

カーワックス・コーティング

クチコミ投稿数:37件

この度、初めて新車を購入し納車待ちの状態です。
初めての新車と言うこともあり大事に乗りたい事から、納車後早々にブリスXの施工を検討しております。
いろいろ調べた結果、脱脂等下地処理が重要だということも理解しておりますが、下地処理はブリスを施工後はどんなタイミングで実施すべきなのでしょうか?

納車後のイメージとして、下記の1〜3をイメージしており、1の後は2〜3を繰り返すだけかと思っていましたが、何カ月かに1回は、下地処理からの施工(下記1の作業)を行ったほうが良いのでしょうか?


1.初回の施工
 シャンプーによる洗車⇒「洗う幸せ」での脱脂⇒ブリスX施工(数日後重ね塗りする)

2.施工後のメンテナンス(月に1回〜2回程度)
 シャンプーによる洗車⇒状況を見て水垢落とし

3.数か月(状況次第)後ブリス再施工
 シャンプーによる洗車⇒状況を見て水垢落とし⇒ブリスX施工

書込番号:13052615

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:20件

2011/05/26 06:45(1年以上前)

おはようございます。SA-KUパパさん

ブリス→ブリスX→ベルツ5857と使用してきました。
ブリス、ベルツ共に下地作りが肝心です。現在、洗う幸せで下地作りをしベルツを施工
施工後のメンテナンスはイメージ通りで間違いないと思います。

ただ、ブリスの方が汚れが付き易い様に感じました。施工後の艶は申し分無いのですが…

ベルツは¥300円(送料込み)で試せますよ。参考までに
http://www.a-road.net/hp/beltz.html

書込番号:13052781

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)