


冷えるには問題はないんですが、夜になると、結構音がします。
詰めすぎだったモノを減らすと、すこしマシにはなったかとおもいます。
出来るだけ、電気代を抑えたいと思うのですが、200リットル以下のモノで探してみると、さほど電気効率が変わらないモノや、むしろ悪いももあります。
買い換える必要もないでしょうか。
書込番号:13064053
1点

スレ主さん
おはようございます。
冷蔵庫は使用される環境にも依りますが、家電中でも長寿命です。
販売店でも10年保証があるのですから交換はまだ先と考えて良いと思います。
買換理由の大多数は家族が増えることです。
冷えているのでしたら買換は必要ないと思います。
庫内整理後は冷蔵庫のドア部パッキンの掃除をお勧めします。
固形物があり、冷気が逃げている可能性もあります。
ご参考にして下さい。
書込番号:13064818
1点

冷蔵庫の冷え方に問題が無いのなら買い替える必要は無いと思いますよ。
>詰めすぎだったモノを減らすと、すこしマシにはなったかとおもいます。
冷蔵庫へのモノの詰め過ぎは庫内の冷却効率が悪くなり、一部の食材が冷えない、
コンプレッサーの稼働が多くなったりすることがあります。
また、冷蔵庫の周囲の空間が無く風通しが良く無く放熱が悪い場合も、コンプレッサーの
稼働時間が多くなります。その結果、電気代も増えます。
まずは一度これらのことを見直して見られては?
書込番号:13065292
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「冷蔵庫・冷凍庫」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/14 12:31:25 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/14 0:23:46 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/14 9:05:58 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/10 22:03:04 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/14 6:26:52 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/12 11:24:57 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 0:38:15 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 4:27:07 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 3:52:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 1:12:09 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





