


入浴中、時計内部に水が入ってしまいメーカー修理から返って来ました。
時計は、エルジン ワールドタイムという10気圧防水・電波ソーラー時計です。
修理前は
『午前1時ピッタリに針が止まって補正に入り、数分後に秒針がグルグル回って補正後の時間になる。』
という、動作でしたが修理後はその動作が全く無くメーカーに聞いてみましたが、『今のが正しいんです、止まった後グルグル回るのは電波が上手く受信出来てないからだよ!!』
と、大兵な感じに言われました…。
本当にそうなのでしょうか…??
そうだとしても、使用状況は以前と全く変わらず洗う時以外は入浴であっても付けっぱなしなので納得が行きません…。
修理後の電波を受けるパーツの方が受信感度が良いのでしょうか!?
それとも前のが悪かったのでしょうか!?
前は、福島局のみの受信タイプでしたが、修理後は分かりません…??
もしかしたら、2局受信タイプに変わったのか…!?
とも思ってみたりもしています。
もう、メーカーには電話したく無いので(修理した担当者に回されるので同じ人でまた大兵なかんじなので)この場をお借りしてみました!!
どなたか、ご有識の方がおられましたら教えて戴けたら幸いです(^o^)
尚、修理後は秒針の色がオレンジから赤に変わっており、それならそうで連絡の1つも無く、なんてメーカーだと感じムカムカしましたが故障の原因は私のミスで少しリューズが緩んでいたからで、購入後1年未満だったので無料修理をして頂いた為、何も言えませんでした…。
勿論、リューズが緩んでいた事はメーカーに伏せて事を進めましたがきっと分かっていたと思います。
また、修理内容はパーツ交換みたいです。
『本当は修理費8400円+往復送料負担なんだよ!!』とも言われました。
なんでも、『電波ソーラータイプ水関連は交換しないとダメなんだよ!!』
との事だそうです。
書込番号:13120929
0点

>修理後はその動作が全く無くメーカーに聞いてみましたが、『今のが正しいんです、止まった後グルグル回るのは電波が上手く受信出来てないからだよ!!』
メーカー側が言う事が仕様として正しいとは想う…。
電波ソーラーの腕時計に何故リューズが必要なのか設計自体に疑問と思いますが…。
>『本当は修理費8400円+往復送料負担なんだよ!!』とも言われました
正規に要求したらエルジン ワールドタイムの販売価格に相応し顰蹙かきメーカーの体裁失うからと想うが修理原因鑑み事後の電話経過で嫌味(愚痴?)の言葉返したとも想う…。
書込番号:13121012
0点

過去の修理記録みたいのがあるらしく、私の修理ケースの内容を知らないうちから大兵な態度でした(>_<)
声からしてもオジサンでしたし、多分元々そういう奴で社内体質もそんな感じなのかなぁ〜??
と、私以外の方であってもそう思ってしまっても仕方ないんじゃ…??
と感じてしまいましたヽ(*`Д´)ノ
書込番号:13121032
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「腕時計」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/28 9:50:28 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/28 6:22:57 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/27 23:04:34 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/26 23:08:36 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/25 14:23:24 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/24 15:06:12 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/23 5:54:52 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 22:27:09 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/23 18:49:25 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 16:30:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





