


デジスコ
ニコン coolpix S8100とニコン coolpix S9100とパナソニック LUMIX DMC-TZ18とパナソニック LUMIX DMC-TZ20迷っています!!運動会とか幼稚園の行事のため撮影するには、どちらのデジカメがよいでしょうか?教えてください!!
書込番号:13135195
1点

LUMIX DMC-TZ10も良いカメラです。特に望遠画質がよい。
画質、特に色を重視するならサイバーショット DSC-HX1
できれば、DMC-GF3が良いです。
書込番号:13135229
0点

michelletakiさん
前回の質問で機種を絞られたようですね。
でも、なぜにデジスコの板に書かれたのでしょう?
S8100とTZ-3は所有しています。
TZ-3では古過ぎてアドバイスが適切で無いかもしれません。
画質はココ最近のニコンはすばらしいと感じます。
S8100では手ぶれ補正も非常に良く効きます。
TZ系の操作なんですが、ダイヤルがポケットなどの出し入れで不用意に回ることがありました。
注意が必要です。また、手ブレ補正はあまり強くなかったです。でも、現在では改善されているはずです。
ポイントとしては広角側がどこまで必要か?
パナソニックは高倍率ズームと広角を早い時期から始めています。
今回の2機種も24mmスタートと必要充分。
問題はS8100の30mmスタートが許容範囲内かどうかですね。
あと、幼稚園の行事で室内が入るのであれば、高感度に強いことや手ぶれ補正の優秀なことが挙げられます。
感度はISO表示でパナはISO1600ですのでちょっと苦手かなぁ〜。
ガラスの目さんお勧めのTZ-10ではISO6400までOKとの事ですからこちらが良いかもしれません。
10倍ズームで望遠300mmクラスになると、動く人を捕らえるのは難しくなってきます。
慣れにもよりますが、注意してください。
選択をこの4機種でとして広角側を気にしなければS8100も、
価格が落ちているのでいいかなと思います。
書込番号:13135973
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジスコ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2018/08/04 9:08:37 |
![]() ![]() |
36 | 2016/01/10 16:26:57 |
![]() ![]() |
6 | 2014/03/08 13:32:35 |
![]() ![]() |
6 | 2013/03/13 0:25:05 |
![]() ![]() |
5 | 2012/10/22 1:21:45 |
![]() ![]() |
10 | 2012/07/09 10:28:48 |
![]() ![]() |
0 | 2012/03/18 18:13:25 |
![]() ![]() |
2 | 2011/11/06 16:37:18 |
![]() ![]() |
8 | 2011/09/03 14:29:51 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/15 19:55:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)