




前から判らないでいたことなのですが、このまま自分で考えても結論は
出せないと思い、詳しい方のご意見をお聞き致したく、
思い切ってお尋ね致します。
OSがWindows系のデスクトップ型PCを使用していて、
外付けのCD−RWドライブを使用する場合、
インターフェースがUSB 2.0の場合とIEEE1394の場合では、
どのような違いが有るのでしょうか?
両方が選択可能な場合、皆様でしたらどちらを選ばれますか?
例えば、アイオーデータのi・connect対応の外付型CD−RWだと
コンバータをどちらにすべきか迷ってしまいます。
ご教示いただけるとありがたいです。
書込番号:1321222
0点


2003/02/19 03:11(1年以上前)
どーも kuraba です
自分だったら汎用性を取ってUSBですね。 USB2.0とIEEE1394ですと後者の
方が付いているPCが多いでしょうが、USB1.1とIEEE1934だと前者の方が確実
に多いです。 (USBは上位互換です)
IEEE1394→400Mbps USB2.0→480Mbps USB1.1→12Mbps(高速モード)
となっていますがCD-RWドライブですとUSB2.0とIEEE1394とではそんなに
速度の違いは体感出来ません。
ちなみにどちらの増設PCIボードも1500円前後で購入可能ですよ。他のPC
を使用する場合もそんなに問題とは思いませんけどね。
でもその為のiコネクトなんですから両方買われてもいいのでは?w
書込番号:1321285
0点

雪兎 さんこんばんわ
一般的にUSB2.0の方が他のPCなどとお使いになる際に、インターフェースを気にせずに接続出来ますので有利だと思います。
ただし、USB1.1のPCに繋いだ場合は書きこみ速度は8倍速以上になりませんけど。
書込番号:1321286
0点

個人的にはUSB2.0を選びますが
市場に出回っている製品を比較するとIEEE仕様の方が
若干速度面で有利なようです。
書込番号:1321438
0点



2003/02/20 07:00(1年以上前)
”kuraba”さん、”あも”さん、”夢屋の市”さん ありがとうございます。
速度の差はあまりなく、利便性でUSBというご意見が多いように思いました。
私の場合、速度は必要なく、書き込み品質とか安定性とかの方を重視して
いるのですが、USB 2.0とIEEE1394では差はないということでしょうか?
それとも多少差があっても、判るほどではないということなのでしょうか?
書込番号:1324089
0点


2003/02/20 07:33(1年以上前)
>書き込み品質とか安定性とかの方を重視して‥‥
↑というのは使用しているOSに依存しますので、どちらがどうのこうのは
一概に言えませんよ。 特に常駐アプリが多いとどちらでも安定しません
焼きミス防止機能が付いていてもです。 ハッキリ言うと考えすぎです
そもそもPC側のUSBは2.0規格なのですか? 外付RWドライブがUSB2.0規格
でもPC側がUSB1.1規格ですと意味ありませんのでまた話が違ってきます。
先に話しましたが増設ボードが必要になりますよ。 大丈夫? ^^;
書込番号:1324106
0点



2003/02/21 01:11(1年以上前)
kuraba さん ありがとうございます。
USB2.0の増設ボードは既に付いています。
IEEE1394の方がいいなら付けるでしょう。
考えすぎではないかとの指摘はそうかもしれません。
OSとかメディアによる部分が大きいかもしれません。
でも、実際に両方を使っている人がいて何かしらのご意見をお持ちなら
お教えいただきたいと思ってお尋ねしています。
両者の優劣があるかどうかをずっと疑問点と思ってきましたので
今回の質問になりました。
”考えすぎ”というのも私にとっては有意義な回答です。
書込番号:1326626
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CD-Rドライブ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/05/16 12:57:11 |
![]() ![]() |
4 | 2023/05/03 14:05:31 |
![]() ![]() |
9 | 2020/10/15 14:52:07 |
![]() ![]() |
21 | 2021/09/08 18:56:48 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/01 17:09:03 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/13 21:02:01 |
![]() ![]() |
8 | 2013/12/28 11:47:10 |
![]() ![]() |
3 | 2013/04/12 21:41:17 |
![]() ![]() |
5 | 2017/03/07 11:50:56 |
![]() ![]() |
14 | 2017/08/07 0:59:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)