


noah!noah!と申します。よろしくお願いいたします。
現在賃貸マンションに住んでいますが、トイレ・洗面所・廊下等で7箇所
借り始めた時からレフ電球(E26)が使用されていたので
そのままレフ電球を使用しています。
以前普通の電球に変えようと(結構切れるので)したところ
差込口の形状が細長いせいか電球が支えて差し込めませんでした。
最近LED電球の種類がいろんなメーカーから出てきているので
先週末に家電量販店に見に行きましたが、形をみると「従来の電球と同じ形状」とは
書かれていますが、電球より細身のLED電球が見つけられませんでした。
諦めて電球蛍光灯をみているとネオボールZリアル(60w)が電球より根元が細いと
書かれていたので試しに1個買って付けてみるとこれは丁度あいました。
長々と書いて申し訳ありませんが、電球より細身でトイレ・洗面所に使用できる
LED電球(E26)をご存知の方がおられましたら教えてください。
書込番号:13215887
0点

電球より細身のE26のLED電球あればいいですけど、ちょっと見かけたことはないですね。
次善策としてE26⇒E17口金変換アダプターを使って
E17のLED電球を使ってみるというのはどうでしょう?
トイレ・洗面所での使用ならそんなに光量もいらないかと思うので!?
ただ取り付けて見た目が悪くなるような場所だとNGでしょうけど。
変換アダプターの例:
http://www.akaricenter.com/ka1.htm
書込番号:13219146
0点

E26口金の延長ソケットというモノがありますので
そちらも検討されてみてはいかがでしょう。
長さが合えば根元の太い電球も使用できると思います。
ただ、延長した分電球が顔を出してしまいますが・・・(^^;
以下参考商品URL
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003P89ETW/ref=pd_lpo_k2_dp_sr_1?pf_rd_p=466449256&pf_rd_s=lpo-top-stripe&pf_rd_t=201&pf_rd_i=B0041CJNRY&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=1KMG531S3DE4DMEKPTH4
http://item.rakuten.co.jp/e-price/04-7621/
書込番号:13221251
0点

noah!noah!です。
オーレオリンさん、yamapiさん、
レスありがとうございます。また返信が遅くなりすみません。
変換アダプタ、延長ソケット便利なものがあるのですね。
家電量販店、ホームセンター等で探してみます。
本当にありがとうございました。
書込番号:13222173
0点


「LED電球・LED蛍光灯」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/13 10:08:21 |
![]() ![]() |
4 | 2025/05/06 19:09:50 |
![]() ![]() |
1 | 2025/04/08 7:15:33 |
![]() ![]() |
3 | 2025/03/23 12:17:54 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/18 22:11:54 |
![]() ![]() |
4 | 2025/03/18 23:48:48 |
![]() ![]() |
3 | 2025/03/19 12:00:26 |
![]() ![]() |
1 | 2025/01/23 21:29:26 |
![]() ![]() |
1 | 2025/01/23 21:23:32 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/08 5:43:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
LED電球・LED蛍光灯
(最近3年以内の発売・登録)





