『インストールしたソフトをもう一度インストールしたい』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『インストールしたソフトをもう一度インストールしたい』 のクチコミ掲示板

RSS


「音楽ソフト(DTM・ボカロ)」のクチコミ掲示板に
音楽ソフト(DTM・ボカロ)を新規書き込み音楽ソフト(DTM・ボカロ)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

音楽ソフト(DTM・ボカロ)

スレ主 Ta-poさん
クチコミ投稿数:8件

音楽制作ソフトを使っています。使っていたPCが急に壊れてしまい、新しいPCになったのですが、前のPCにインストールしたソフトを再インストールして使う事は出来るのでしょうか?製品登録用シリアル番号は分かります。。すみません、教えて下さい!!

書込番号:13234569

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2011/07/09 22:26(1年以上前)

大丈夫です、1台のPCにインストールするだけですから、ライセンス的にもまったく問題ありません。
新旧2台のPCに入れて使うというのならダメですけど。

書込番号:13234603

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ta-poさん
クチコミ投稿数:8件

2011/07/10 22:24(1年以上前)

返信ありがとうございます!実は古いPCにインストールしまして、そして少し間があって、新しいPCに再インストールしようとしてます。。やはり駄目でしょうか?

書込番号:13239195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2011/07/10 23:24(1年以上前)

古いPC(壊れたのとは別のやつというのなら)のほうをアンインストールしてやれば、新しいPCにインストールし直して使うことはできます。

ライセンス条項に2台のPCで使えると書いてないかぎり、1台でしか使えません。

書込番号:13239537

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Ta-poさん
クチコミ投稿数:8件

2011/07/11 12:43(1年以上前)

大変ありがとうございました!アンインストールすれば大丈夫なんですね。もう古い方は壊れてしまって、アンインストール出来なくなっていますが…。でも一つ勉強になりました!ありがとうございました。

書込番号:13241094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2011/07/11 22:15(1年以上前)

判りにくい言い回しでしたか、壊れたPCにインストールしていたのなら(壊れたPCは当然アンインストールはできませんが)、新しいPCにインストールしなおしても、2台で使用していることにはなりませんから問題なしですよ。

書込番号:13243019

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ta-poさん
クチコミ投稿数:8件

2011/07/12 19:38(1年以上前)

そうなんですか!実はこちらに初めて質問させていただいた時に、インストールしてみたんです。。インストール自体成功したように思えたのですが、制作する始めの画面にいかなくて。それからはうんともすんとも言わないので、やっぱり出来ないのかと、お返事を待ってたんです。
PCはwindows7で、4GB、640GB HDDと書いてあります。
インストールしたいソフトはacidで、システム要件は以下です。
1.windows2000またはxp
2.800MHz以上のプロセッサ
3.200MB以上のハードディスク空き容量
4.600MB以上のハードディスク空き容量
5.256MB以上のRAM
6.micrisoft windows互換サウンドカード

PCは新しく買い換えたので、ある程度のソフトは大丈夫だと言われたのですが・・
このPCでは使えないのでしょうか?

書込番号:13246173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2011/07/12 21:55(1年以上前)

DTMをされる方は尊敬しちゃいます、私にはとても出来ません。 orz

windows2000またはxpというシステム要件ということは、ACID MUSIC STUDIO 6 でしょうか?。

Win7にはXPなどで動くソフトを活用するための『互換モード』という機能があります。

インストールの途中で止まるなら、そのソフトのインストーラー(Set upソフト)のアイコンを
右クリック→プロパティ→「互換性」タブ→「互換モードでこのプログラムを実行する」の頭のマスにチェックを入れる→「OK」ボタン押す。

そのあとインストール。

インストール自体は正常で、ソフトが起動しないなら、そのソフトを右クリック、以下同じです。

または上の2つともやってみる。

たいていはこれで動くはずですが、どうしてもダメならバージョン8なら正規対応しています。

書込番号:13246799

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ta-poさん
クチコミ投稿数:8件

2011/07/13 00:17(1年以上前)

何度もすみません。本当にありがとうございます!相談出来る人があまりいなくて..とても助かっています。では、教えて頂けた事、今してみます!ありがとうございます。

書込番号:13247544

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ta-poさん
クチコミ投稿数:8件

2011/07/13 01:11(1年以上前)

今試してみました。。すると以下の文が出ました。。

致命的なエラー!!
sfmsi.datから製品情報をロード出来ませんでした。このファイルがソース インストール フォルダに存在する事を確認して下さい。

もう、新しくソフトを買ったほうが良いのでしょうか?
それともPCをバージョンアップか何かしないと駄目なんでしょうか?

書込番号:13247705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2011/07/13 22:56(1年以上前)

断定はできませんが、インストール途中で、
「sfmsi.dat」が見当たらないので情報を読み取れない、ということでエラーになったように思われます。

ソフトはCD-ROMからインストールしようとしているのでしょうか、もしDLして解凍したものなのでしたら、もう一度解凍しなおしてみます。

書込番号:13250802

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ta-poさん
クチコミ投稿数:8件

2011/07/13 23:43(1年以上前)

DL??とは何でしょうか・・・?泣
ソフトはCD-ROMよりインストールしようとしてます。

書込番号:13251016

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2011/07/14 22:51(1年以上前)

失礼しました、DLとは"ダウンロード"の略です。
CD-ROMなどの媒体を介さず、ネット上から直にPCへ持ってくるやり方ですね。

この方法だと、きちんとダウンロードできず、ファイルが欠けることがあるので、お聞きしたわけです。

さて、はじめにインストールした時は、インストール自体は成功したように見えたとのことですから、その入れたファイルが邪魔をしているのかもしれません。
「コントロールパネル」から「プログラムのアンインストール」で、一度そのソフトをアンインストールしましょう。
その後で念のためPCを起動しなおしてから、前のレス
[13246799]の方法を試してみてください。

これでダメならいよいよ買い換えですかね〜。

書込番号:13254528

ナイスクチコミ!2


スレ主 Ta-poさん
クチコミ投稿数:8件

2011/07/15 00:26(1年以上前)

ありがとうございます!!!!!!!!!!
出来ました!!!泣 本当にありがとうございます。根気よく、とても丁寧に教えて下さって、とても感謝しております。。泣  ご助言をいただかなかったら、私、また買い換えてたと思います。本当にありがとうございました!

書込番号:13254962

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング