『値下げ情報はどこで得る?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『値下げ情報はどこで得る?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

値下げ情報はどこで得る?

2011/07/14 20:17(1年以上前)


ゲーム機本体

クチコミ投稿数:662件

PSNやXLAなどダウンロードゲームがたまに値下げして販売したりしますが、その情報はどこから得ていますか?

ゲーム情報サイトを見るとたまに載っていますが1メーカーのものだったり大元の共催だったりでいまいち全体が分かりません

どこかにまとめサイトの様な物があれば教えて戴けないでしょうか
お願いいたします

書込番号:13253806

ナイスクチコミ!1


返信する
Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/07/14 22:03(1年以上前)

XBLAで申し上げますと…情報ないですね。(笑)
たまに、年末年始のやつは、どこかしら情報が漏れている時がありますが、
基本唐突です。
毎週水曜日、Xbox360を起動して
スポットライト、或いはゲームマーケットプレースをメニューを横に動かして
確認して、「お〜〜」てな感じで知る程度でしょうか。
それを見て、たまーにここに書き込んでます。(^_^;

書込番号:13254268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件

2011/07/14 22:47(1年以上前)

XBLAの場合は、XBOXの公式サイトに公開されているので毎週水曜にチェックしてますよ。

Deal of the Week
http://www.xbox.com/ja-JP/live/monthlyrecommend/dealoftheweek

書込番号:13254507

ナイスクチコミ!1


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2011/07/15 00:56(1年以上前)

XBLAに関しては国内未配信のコンテンツもあるからUS公式を見るのが確実かなぁ
http://marketplace.xbox.com/en-US/Promotion/dealoftheweek
今回のDeal of the WeekでもDEAD RISING 2: CASE WESTとStubbs the Zombieが国内未配信ですし
未配信コンテンツを購入する場合はカナダタグで国内の1400MSPをチャージするか、北米タグでpaypal支払いで購入するといいですね
円高なのでpaypal支払いだと1MSP=1円とだいぶ安くなってます

PSNだとPSN+に加入していれば月替わりで安くなるコンテンツがあるのですが…正直ショボいし無い物と考えて問題無いです
http://www.jp.playstation.com/psn/plus/

書込番号:13255053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:662件

2011/07/15 16:59(1年以上前)

>Tadachanさん
>のんたろんさん
>AVALさん
レスありがとうございます

>スポットライト、或いはゲームマーケットプレースをメニューを横に動かして
確認して、「お〜〜」てな感じで知る程度でしょうか。

今の私がその状態です
何件かゲーム情報サイトを見て実際にゲーム機を起動させて確認だけして切る
ほぼ毎日の日課です
これが面倒だったもので、、、(笑)


>Deal of the Week
>PSN+
残念ながらゴールド メンバーシップ(PSN+会員)では無いので良いのがあると横目で舌打ちするぐらいですね

基本的にオンラインゲーム(対人)はやらないのでゴールド メンバーシップ迄はいっていません
最初の無料の一ヶ月間はいつの間にか終わっていました
PSN+には現在加入していますが感謝とお詫びの更新なしの物なのでこれも終われば更新するつもりもありません
必要のないPSN+に加入したのはGod of War1、2を単品ずつ購入してディスクレスにしたかったからのみです
感謝とお詫びにPSN+が無ければ一緒になった物を購入しただけでしょう

個人的には月額料金というものにに抵抗がありまくりですね


ありがとうございました

書込番号:13256822

ナイスクチコミ!1


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/07/15 22:53(1年以上前)

ゴールドメンバーシップでなかったんですね。
「値下げ情報」てことでしたので、てっきりゴールドだと思ってました。(^^;
非ゴールドで特売って…年に1回あるかどうか…。

以下、たわごとと思って読んでください。(笑)

私の場合、Deal of the Weekで2ヶ月に一度は購入してるペースなんですが、
平均「600MSPお得」だったとします。
円換算は大体 1.5 倍なので、600 x 1.5 = 900円。
1年で考えると 900 x 6 = 5,400円。
12ヶ月にかかるゴールドメンバーシップの料金と変わらんやん…ってことに、
最近気付きました。(^o^;

基本的にオンラインゲーム(対人)はやらない者より…。
(※したいんですけど、時間が取れない)

書込番号:13257985

ナイスクチコミ!1


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2011/07/15 23:19(1年以上前)

最近はフリーメンバーシップ限定でダッシュボードにゴールドメンバーシップの安売りが表示される事が多々あるんですよね
ゴールドが切れそうなときにクレカで更新すると4割引だよとか表示されたり、その人によって表示される情報が意外と違ったりするようです

>私の場合、Deal of the Weekで2ヶ月に一度は購入してるペースなんですが、

驚いた事に月1でゲームを買う人はヘビーゲーマーで、普通の人はそんなに買わないらしいですよ(笑)

書込番号:13258113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2011/07/16 11:09(1年以上前)

私も特別な情報源はないです。小まめにダッシュボードを見たり、公式HPで確認している程度ですか。あまりゲームをする機会がなく「暇な時だけ」のような人だと、情報に乗り遅れるかもかもしれないですね。後と登録しておけばメール配信がありますよ、PCにですが。
個人的ですが複数タグを使い分けていますが、出てくるキャンペーンやメッセージはまちまちです。少し前に「クレカでダッシュボードからの登録をするとゴールド2ヶ月200円。途中解約OK(要は縛りなしで、キャンペーン終了後はシルバーに戻ってもよい)」ってのをやってましたね。コレなら頻繁にマルチはしないが、金銭的に負担が少なければゴールドの恩恵受けたい人にはうってつけだったり。ただ、12ヶ月ゴールドよりかお得感が出ると悩ましく思うところでもあります。金銀を繰り返す方が安上がりなんて。その前は1ヶ月400円ってのもありました。

ちなみに
1.本宅的タグ:普通に遊んでいるタグ。フレンド・マルチ・糞ゲー・実績バグなんでも来い。年中ゴールド会員
2.隠れ家的タグ:人知れずオンラインを誰にも確認されないようにお気に入りをリトライするアーカイブ的隠れ家タグ
3.ゲーセン的タグ:ライブアーケードのみを購入しプレイする。管理しやすく見栄えが良いから。
もったいなくて手間に見えますが使いやすく、気にいった使い方です。金銭的も3つに分けたからと言ってもさほど変わらないかな。ゴールド会員になる時お金が要りますが、キャンペーンでローコストで済むし。
海外タグを持つほどの猛者ではないですが私の周りのフレンドには結構いますね。paypalは確かクレかと違い個人情報が相手先に伝わらないので、情強の人は「クレカ登録なんて情弱のする事だぜ!」って言う人もいますね。まぁ、確かにXBOX360のセキュリティー磐石かも疑わしくなる世の中ではありますが、日本タグには使えないのかな?
とりあえず
https://www.paypal.com/jp/cgi-bin/webscr?cmd=_home

こっちはwiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/PayPal

突発的に更新する事で購買意欲を上げてるかもしれないですね。
「キャンペーンでゴールドにしてみる→期間中に欲しい物が出た→MSPが少ないor無い→店やましてやネットで注文する暇がない→クレカでダッシュボードから買う→市場より割高なので予めいつでも買えるようにショップで購入しチャージしておく...マイクロソフト商法にまんまとハマる」

書込番号:13259550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:662件

2011/07/16 18:06(1年以上前)

>Tadachanさん
>AVALさん
>アパートの鍵貸しますさん
レスありがとうございます

>円換算は大体 1.5 倍なので
細かいところを(しかも価値観に関する事ですが)失礼しますが、xbox360で購入しようとすると大体 1.5 倍なのですが、全てを比較してはいませんがPS3とのマルチソフトと比較すると1.25倍が多いと思います(1500円=1200MSPとか、1000円=800MSPとか)
なのでMSP購入の目安として3500MSPが4375円以下の物を購入するようにしています

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12770087/

Tadachanさんがスレ主の【お得ダウンロード情報】ララ・クロフト スペシャル <半額>の
AVALさんのレス
[12895609]

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12770087/#12895609

のようなものがよくある事を期待していたのですが(笑)

Splosion Man、Trials HD Big Thrills、Shadow Complex、Trials HDを購入しましたし、、、


例えばですが期間限定でなくてもPSストア(PS3)でマーベラスエンターテイメントの15作品値下げという広告?のような画面はたまに出てくるのですが特集&キャンペーンの項目の中には無かったりします
欲を言えばどの機種かにかかわらず価格変動(値下げ)があった場合の項目が欲しいですね(新着順なら尚良し)

>最近はフリーメンバーシップ限定でダッシュボードにゴールドメンバーシップの安売りが表示される事が多々あるんですよね

多々あるはずですが今見たら何も特典なしでした(笑)


>>私の場合、Deal of the Weekで2ヶ月に一度は購入してるペースなんですが、

驚いた事に月1でゲームを買う人はヘビーゲーマーで、普通の人はそんなに買わないらしいですよ(笑)

これはTadachanさん宛で良いんですよね?


>「クレカ登録なんて情弱のする事だぜ!」

最情弱の私は怖くてクレカを持っていません(笑)
Z指定のダウンロードが出来ないんで葛藤中です

>予めいつでも買えるようにショップで購入しチャージしておく

マイクロソフトに限らず、ソニー、ニンテンドー商法にもまんまとハマっています(笑)

ありがとうございました

書込番号:13260702

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング