


ツーリング
ビーナスラインを走ってきましたが、
走る楽しさよりも、頂上の景色が最高でしたね。
美ヶ原美術館も良かったね。
道路自体は、道幅が狭くて追い越しもままならない。
道を譲る路側帯もほとんどありませんでしたね。
途中、ダート道みたいなところもあり、
もっと舗装されているのかと思っていました。
車山山頂では、ロープウェイも乗れますが
メチャ混みだったので、乗りませんでした。
世の中は、3連休なのでしょうがないですね。
書込番号:13268174
1点

嶋やんさま
絶好の好天で何よりでした。
美術館へのアクセス仰せの通りボコボコに路面が荒れている箇所がありますのに補修されずに数年経過しているようです。
集客を考えればアスファルトで埋めてくれても良いと思いますが…来るのは一見さんばかりなので放置…なのでしょうか…
ワインディングは愉しいですがオンロードモデルでは2度と行きたくないなぁ思いました一昨年。
工事中の孔をマークせずに前輪取られて転倒したら工事業者に補償義務が発生しますのに…自然に陥没しても道路敷設者には責任無いんですよね…
千葉県では各自治体が超音波発振車走らせて道路下の空隙を探査して震災の2次災害予防に努めているというのに…長野県も頑張れ〜って感じです…
書込番号:13269255
1点

> ViveLaBibendum さん、
オンロードバイクでは、途中厳しい道が有りますね。
長野県では、土地が広すぎて道路の整備は間に合わないのでしょう。
特に坂の途中で、いきなり道幅が狭くなり
道はデコボコで、隣は崖では怖かったですね。
景色は最高でしたが、何回も行きたくない道です。(;^_^A アセアセ…
書込番号:13270543
1点

嶋やんさん はじめまして
信州の高原を楽しんでいただけたでしょうか?
ビーナスラインへのアクセス道路でご苦労されたようですね。
ビーナスラインは当初有料道路として計画、設置され、それなりの路盤整備から道路幅まで確保されています。ただそのビーナスラインと接続する各道路が、どれも林道から格上げになった道路ばかりで、狭く路面状態が良くありません。
嶋やんさんの書き込みから、ビーナスライン全体の印象として狭くデコボコで一部にダートがある・・・と読み取れますので、老婆心ながら書き込ませていただきました。
また、美ヶ原に限らず標高の高い所の道路は、冬期間の凍上被害(凍み上がり)に苦しみます。バイクでのツーリングにも人気の高いR299麦草峠付近も、路面の補修に使われるタール系の補修材が走りにくいと評判が良くありません。これも冬期間の凍上被害によるひび割れの補修です。
林道からの格上げで、簡易舗装で整備した道路は数年のうちにデコボコになっしまいます。長野県内にはこのような道路も多いのですが、ビーナスライン本体や志賀高原を楽しめるR292など、整備された楽しめる道路も多く存在します。悪路は悪路なりに楽しんでいただいて(^^;
又、是非信州にお越しくださいますように・・・。
それにしても行政当局は、有名観光地くらいもっと整備してもらわないと・・!!
書込番号:13425258
0点

>zenbe59さん、
道路のデコボコはしょうがないのですが、
途中道幅が狭くなって、車の場合どちらかが譲らないと
通れない道には閉口しました。
そう言うところに限って坂道で砂利道なので、
バイクでは倒れそうでした。(私が下手なだけですけどね)
特に連休中だったので、メチャ混みでしたから、
次回に行くときは、普通の日曜にします。(#^.^#)
ロープウェイにも乗りたいしね。
書込番号:13425416
0点

ここに書き込むにあたって、今日武石村から美ヶ原美術館まで県道464号で上って、ビーナスラインを白樺湖まで走ってきました。ちょうどお昼頃の走行だったのですが、美ヶ原から白樺湖まではメッシュジャケットでは寒く感じました。
夏休みも終わりとあって、観光客の車も少なく、ましてバイクでのツーリングの方も非常に少なく感じました。高原もなんとなく秋の気配が感じられ、信州のバイクシーズンもあと残りわずか・・な感じになってきました。10月の後半くらいからゴールデンウィークの頃まで、信州の高原は冬篭りです。
ロープウェイは八ヶ岳横岳までの「ピラタス蓼科ロープウェー」がオススメです。冬篭りの前の紅葉も見事です。
書込番号:13425604
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ツーリング」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/08/27 6:29:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/09 10:32:06 |
![]() ![]() |
9 | 2024/11/24 1:16:16 |
![]() ![]() |
26 | 2024/08/04 9:18:00 |
![]() ![]() |
2 | 2023/02/23 16:14:08 |
![]() ![]() |
98 | 2022/11/04 5:01:22 |
![]() ![]() |
0 | 2022/09/25 10:27:12 |
![]() ![]() |
10 | 2022/09/23 19:10:09 |
![]() ![]() |
6 | 2022/09/12 20:21:19 |
![]() ![]() |
3 | 2025/04/20 10:46:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)