『スカパー!HD対応DVR(TZ-WR320P)ソフトウェアバージョンアップ』 の クチコミ掲示板

『スカパー!HD対応DVR(TZ-WR320P)ソフトウェアバージョンアップ』 のクチコミ掲示板

RSS


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック

スレ主 jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件

本日7月20日(水)正午より、スカパー!HD対応DVR(TZ-WR320P)の衛星ダウンロードによるソフトウェアバージョンアップが開始となります。

スカパー!ダビング機能が追加となり、内蔵HDDからレコーダーにダビング出来る様になります。

http://www.skyperfectv.co.jp/sptv/oshirase/oshirase_20110719_001.html

http://www.skyperfectv.co.jp/rokuga/dvr_dub.html

書込番号:13274306

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:16件

2011/07/21 13:51(1年以上前)

DST-HD1の方に書き込んだ方が良いかと思います。

ここでは見る人がほとんどいないか、気がつかないです。

量販店等で市販されているスカパー!HDチューナーはこのHD1のみなのでスカパー!HDチューナー全般の情報のやりとりを、HD1のコーナーする方が良いと思います。

私もDVRチューナー(TZ-WR320P)2台、DST-HD1(1台)を使用中です。

スカパーダビング対応機器は、東芝BZ810・BWT3100・BWT2100を持っているので早速、ダビングして見ましたが、やはり、実時間かかりました。

放送時間約50分の時代劇(HD作品とSD作品)を2本録画し、BWT2100とBZ810にダビング、ほぼ50分位かかっています。

LAN経由での録画よりは、本体のHDDの直接録画なのでトラブルはかなり減ると思いますが、録画対応機器へはLAN使用なので何とも言えないような気がします。

あとは、IOのHVL-AV、HVL1、HVL4の対応を待つのみですが。

書込番号:13279074

ナイスクチコミ!0


スレ主 jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件

2011/07/21 14:58(1年以上前)

>DST-HD1の方に書き込んだ方が良いかと思います。

ご指摘有難うございます。

SONYチューナーの方には全く関係無い話題なので、まあこれはこのままにしておきます。

パナソニックのレコーダー(BZT800)との組み合わせですが、動きとしては通常のLAN録画と同じ感じですね。時間も収録時間と同じだけ掛る様です。

いくつかダビングしてみましたが、特別問題になる事は無い様です。

書込番号:13279209

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)