先日、vaioC1VR/BPを購入しました。
幸い、ここで調べた一番安いお店で購入できたのですが、
立ち上げてみると、画素欠けが・・・。(泣)
しかも、赤。滅点ならまだしも煌々と輝くから始末に悪くて・・・。
それで、よくよくハコを調べてみると、
大手量販店のチラシ(ISPの案内)が入っていました。
画素欠け品はやっぱりこういう所にまわるのかなあ?と思いつつ、
初期不良にもならないので、そのまま使っています。
やっぱり、ノートを買うときは画素欠けがないか、
その場で確認しなくちゃダメですね。
買ってからじゃあ、泣くに泣けないから。
ちょっと自分の至らなさを呪ってしまった・・・。
vaioC1自体はとっても快調。
メモリも192MBにすれば、WinMeでもばっちり。
でもWin2k対応のドライバが出たら、アップデートする予定です。
書込番号:132927
0点
2001/03/28 04:46(1年以上前)
安心してください。画素不良のない液晶は存在しません。
100台中一台くらいは画素不良のないものがある程度で、
画素不良があるのはむしろ普通です。
画素欠けがないと喜んでいるバカがいますが、あんなの当てになりません
オークションでドット抜けなしというノートを過去30台購入しましたが
本当に画素不良のなかった液晶は一台しかありませんでした。
そんなものです。
書込番号:132935
0点
いやなら液晶は買わないこと!気にせず使い倒した方がいいです。その場で確認したって変えてくれるとは限らないし、確認させてくれる方が余計危ない店じゃないの?
書込番号:132969
0点
2001/03/28 12:50(1年以上前)
百台に1台のドット抜けのないパソコンには当たらなかったですが,
百台に1台(以上?)のシステム不安定パソコンに当たらなくて
良かったですね。
書込番号:133072
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートパソコン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/11/23 23:11:51 | |
| 2 | 2025/11/23 22:49:18 | |
| 2 | 2025/11/23 20:18:24 | |
| 4 | 2025/11/23 19:28:19 | |
| 0 | 2025/11/23 11:52:30 | |
| 2 | 2025/11/23 14:40:24 | |
| 0 | 2025/11/22 22:19:33 | |
| 0 | 2025/11/22 11:03:12 | |
| 2 | 2025/11/21 23:06:36 | |
| 4 | 2025/11/22 15:13:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75




