『TV表示とデータ移動』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『TV表示とデータ移動』 のクチコミ掲示板

RSS


「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

TV表示とデータ移動

2003/02/25 01:06(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 ダイナブック買いましたさん

・ダイナブック T6/518CMEを買いました。
パソコンのことは、詳しくないのですが、以前使っていたのが富士通の
Win95のデスクトップ(HDD=2GB)で断然使いやすく、技術の進歩に驚いています。
・質問1
DVDでビデオを見ようとしたのですが、TVへ繋いでも中の映像だけが映りません。(周りの枠やアイコンは映るのですが・・・)
ちゃんと外部出力設定しているのに・・・
(取説を読むと、DVDをTVで見るときは、TVのみの画面出力にしてください 的なことがぼやっと書いてました。試していないのですがそれかなー)
ちなみに、DVDはレンタルで借りてきた「ショーシャンクの空に」です。
・質問2
古いパソコンのデータを移そうとしているのですが、500MBぐらいあってフロッピーなんかでは大変です。
古いほうも一応LANをつけているのですが、LAN同士で(会社みたいに)パソコン同士繋げないでしょうか?
何せWin95なので外部のメモリが繋げず困っています。

書込番号:1338974

ナイスクチコミ!0


返信する
ノートPC7台目さん

2003/02/25 08:52(1年以上前)

ダイナブック買いました さん はじめまして

>古いほうも一応LANをつけているのですが、LAN同士で(会社みたいに)パソコン同士繋げないでしょうか?

データの移行だけならクロスケーブル1本で連結すればできるはずです

書込番号:1339456

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ノートパソコン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング