『中学生マーチング(体育館)。音割れに強いビデオカメラ』 の クチコミ掲示板

 >  > カメラその他
クチコミ掲示板 > カメラ > カメラその他

『中学生マーチング(体育館)。音割れに強いビデオカメラ』 のクチコミ掲示板

RSS


「カメラその他」のクチコミ掲示板に
カメラその他を新規書き込みカメラその他をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラその他

スレ主 puku81さん
クチコミ投稿数:3件

ビデオカメラについて全くの素人のため、困り果てております。

中学の部活がマーチングで全国大会上位に君臨している学校のため、本人もかなり本気で練習しています。知人のコンパクトデジカメのビデオ機能を使い練習を撮影してみたところ、気になる点がいくつか出てきました。

1)音割れしていて、演奏の音楽が聞き取れない(68人で大きな体育館で練習。部員数から言っても音量がすごいためと思われる)
2)撮影したデータをPCで見ましたが、全体的に画像が荒く見づらい
3)ズームすると顔がぼやけて判別が不可能

これらをカバーしてくれるビデオカメラはないでしょうか?

1)については私はお手上げで、ヨドバ○カメラに電話したところキャノン iVIS HF M41に別売りのカメラ(DM-50やDM-100)を取り付けることを勧められました。マイクの微調整が出来るからだそうです。ただ、ネットでマイクを調べるとかなり大がかりな印象で、部活で他のお母さんがビックリするような形にはしたくないため別の方法があれば知りたいです。
2)ハイビジョンで撮影できる機種を買えばクリアできますか?
3)パナソニックのHDC-TM45は店頭で見た際、とてもキレイにズーム出来ていました。

購入にあたり、その他の条件があります。
@32GB以下の内臓メモリーで十分です
A価格は5万以下(別売りのカメラを購入した方がよければ、その分も込み込みでこのくらいの値段に押さえたい。もしタオルなどを掛けて撮影すれば良い、などお金がかからない方法があればそちらにしたいです。)

現在、私の中で迷っている機種はパナソニック(HDC-TM45), キャノン(iVIS HF M41), SONY(HDR-CX180)です。上記以外でオススメの機種などありましたら教えて頂けますか?または上記であれば、どれがオススメでしょうか?

よろしくおねがいいたします。

書込番号:13404695

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/08/22 13:10(1年以上前)

キヤノンのM41に一票です。体育館での撮影にも良いと聞くのでいいのではないでしょうか。

書込番号:13404729

ナイスクチコミ!1


スレ主 puku81さん
クチコミ投稿数:3件

2011/08/22 13:14(1年以上前)

>ひろジャさん
早速回答いただきましてありがとうございます。

キャノンは売れ筋ランキングには載っていないようで、多少不安でしたが、良いのですね。別売りのマイクについてですが、必要だと思われますか?

書込番号:13404745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:162件

2011/08/22 13:53(1年以上前)

スレ主さん、こんにちは。

ご質問へのお答えです。


>1)音割れしていて、演奏の音楽が聞き取れない

音響製品メーカーとしての開発ノウハウもあり、音のことを考慮するなら、パナTM45かソニーCX180を選ぶのが良いかと思います。この価格帯の内蔵マイクでは、それほど大きい差はでないかも知れませんが。

TM45は録音に関して、
マイクレベル設定、オートゲインコントロールのon/off、ズーム倍率に合わせたズームマイク、風切り音低減、の各設定がマニュアルでできます。

CX180は録音に関して、
マイクレベル設定2段階、ズーム倍率に合わせたズームマイク、風切り音低減、の各設定ができます。また、外部マイク端子もありますが、大げさにしたくないのであれば、使わなくても良いと思います。

内蔵マイクでうまく調整できそうなのは、レベルメーターも見て調整できるTM45のほうなので、こちらがお勧めかと思います。


>2)撮影したデータをPCで見ましたが、全体的に画像が荒く見づらい
>3)ズームすると顔がぼやけて判別が不可能

映像については、友人のコンデジの性能が分からないので何とも言えませんが、体育館など室内の暗い場所、特にズームする場合には、光量的に厳しくなるので、このクラスのビデオでは、ある程度妥協する場面が出てくる場合があるかも知れません。(十数万円〜の高い機種の利用や、通常はライティングを設定して映すのが基本)


ということで、スレ主さんの候補から選ぶと、TM45が良いように思います。

ご参考に。 よいマーチングのシーンをお撮り下さい。

書込番号:13404850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:162件

2011/08/22 14:34(1年以上前)

追伸です。

TM45は光学34倍ズームなので、ズームすると顔がぼやけて判別が不可能、とはならないと思います。

(友人から借りたコンデジは、デジタルズームだったのではないでしょうか。 屋内で遠い場所を撮る場合、暗さとざらつきの問題のほうが大きく、これについては条件次第で、このクラスならどのビデオでもある程度は出てくる可能性はあります。 家庭用ビデオ機の限界はあります。)

ズームを上げ過ぎないほうが、やや明るく(またはざらつかずに)撮れるので、必要により目一杯上げて使わないように練習しても良いでしょう。

ご参考に。

書込番号:13404936

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 puku81さん
クチコミ投稿数:3件

2011/09/01 16:01(1年以上前)

>ImageAndMusicさんへ
回答ありがとうございます。
ソニーを全く考えていなかったのでアドバイス頂いたあと、実際に電器屋さんにいってそれぞれ確かめてみました。

まず、いろいろ条件があるものの、液晶画面が1番大きな問題だと感じました。
設定やらなにやら、すべて液晶のタッチパネルでやるんですね^^;最近のビデオカメラって^^;

キャノンもパナもなんだか使いづらく、ソニーが1番でした!!!

あと、手ぶれ防止の展示もしていてなるほどぉ!と納得^^

結局は店頭で買わず価格ドットコムで最安値のお店で買いました。まだ届いていないため、実際はどうか分かりませんが、いろいろ悩んだ結果、自分ではかなり納得しています^^

お返事が遅くなり申し訳ございません^^
ありがとうござました^^V

書込番号:13445250

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)